トップページ > 野球総合 > 2021年06月03日 > s1P7xRa00

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020010002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-vEq5)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-vEq5)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】

書き込みレス一覧

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】
572 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-vEq5)[sage]:2021/06/03(木) 14:27:56.72 ID:s1P7xRa00
試合中ですが今日の敗因

慶應は法政より投手の消耗があった
先発森下 中2日 前回83球
次の浮橋 中0日 前回51球

この二人までで勝負あったような感じでしょう
勝負が決まってから出てきましたが
谷村然  中0日 前回73球 その前 中1日28球

法政大学は
先発吉鶴 本大会初登板
次の塙  中0日 前回13球

こうした事もあって四球で走者をためて打たれた形ですかね
法政は疲れの少ない2人で試合を作れました
元々スタッツを見ていて少し法政有利だった

慶應は四番の宮崎が3試合で無安打(投稿時点)だった
清原は紅白試合やオープン戦で本塁打長打を打っていて起用は妥当
死中に活を求めたような起用だがおかしくはない

慶應は廣瀬が出せなかった(リーグ戦で活躍)
法政はそういう選手がいなくてそのぶん打が充実していた

一つ言うなら昨日の決勝進出が決まっていた中で谷村然の先発73球は
疑問手。先発は今日であるべきだったかと。執念が不足していました。

でも総じて実力差があった。負けるべくして負けた試合でした。

どっちかが負けるのが勝負の世界。切り替え! 切り替え!
ここから全部員で! 大学選手権に勝つことに取り組んでいくべし!
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】
573 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-vEq5)[]:2021/06/03(木) 14:30:57.66 ID:s1P7xRa00
コールド負けは残念ですが、サッパリしました
切り替え! 切り替え!
ここで「切り替え力」を発揮して、また前に進め!
それしかない!
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】
581 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-vEq5)[sage]:2021/06/03(木) 17:34:55.99 ID:s1P7xRa00
加藤拓也 2軍戦
先発7回無失点 勝ち投手
( *`ω´) ドヤア!
(被安打3 与四球3)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】
588 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-vEq5)[sage]:2021/06/03(木) 21:25:32.17 ID:s1P7xRa00
今日コテンパンに叩きのめされた法政の浦選手って
お名前は和博って言うんだ

お父上はバッティングセンター経営だっていうし
お名前の由来は清原和博氏じゃないのー
もしかしてーふふふ

ただのゲスの勘繰りで失礼しましたー
秋以降もお手柔らかにー
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part95】
589 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139d-vEq5)[]:2021/06/03(木) 21:47:01.25 ID:s1P7xRa00
慶應投手陣の無名選手。
本当に東大投手よりも工夫をしているか?
野手も同じ。
そんなことも少し感じたのでした。
しっかり課題を持ち、日々精進。
頑張れ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。