トップページ > 野球総合 > 2021年05月19日 > sfTkOIXi

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】

書き込みレス一覧

【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
379 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:07:23.59 ID:sfTkOIXi
>>369
メジャーの球場って案外広くない
中間の膨らみも112メートルくらいの球場が多くてホームラン出やすい
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
384 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:12:00.12 ID:sfTkOIXi
>>381
だからプロのスイングではないんですよね。半日練習のアマチュアのスイングです。
あれ朝から晩までバットを振り続けると見極められるようになるのですが
もったいないですよねはっきり言って
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
388 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:16:50.75 ID:sfTkOIXi
>>386n
2chの流行り言葉なんですね氏ねは
死ねはまずいので氏ねと表現するのですが
世界最大規模の掲示板ですから国民全体にその氏ねが浸透してしまい
今ではすっかりいい歳した大人までもが氏ねを連発しているので
困ったものです
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
395 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:22:56.85 ID:sfTkOIXi
ホームランか三振かのメジャーの野球にファンも退屈してるのでイチローはそれなりに
インパクトがあった
大谷はパワーと俊敏性を備えたパーフェクト選手でその上で剛腕投手でもあるので
ファンの目を釘付けです。
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
400 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:25:42.05 ID:sfTkOIXi
清貧な子なんでね大谷は
お金を大事に使う子なので大型契約で大金を手に入れたときに
謙虚さが失われて生活がおかしくならないか心配です。
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
404 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:29:43.12 ID:sfTkOIXi
>>398
「逝ってよし」と「氏ね」が流行り言葉なんですね2chでは
逝ってよしは廃れましたが氏ねはいまだに根強く残っています。
近年は「カス」が流行してますので一々真に受けてたら頭がおかしく
なってしまいますので気にしないことですね。
2chにいるとその辺りの感覚が麻痺してくるので良いサイトともいえません
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
407 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:34:55.10 ID:sfTkOIXi
バークリーというとサンズのバークリーが思い浮かぶ
ステイインスクール運動に尽力してたね
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
409 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:36:16.99 ID:sfTkOIXi
高橋智に風貌がどことなく似ている
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
416 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:42:55.37 ID:sfTkOIXi
>>29
打ち損じの当たりでもぎりぎりでホームランにしてしまう人は自然とホームランの
平均飛距離が落ちる。
松井の場合はドンピシャの当たりしかホームランにならないので平均飛距離はあがった
【LAA】大谷翔平応援スレ part344【DH/P】
422 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/05/19(水) 00:50:13.44 ID:sfTkOIXi
2chをマトモなサイトだと思ってはいけません。
凶悪犯罪も頻発しているキチガイサイトです。
真に受けてると頭がおかしくなりますので余り真剣にならずに気軽に見た
ほうがいいでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。