トップページ > 野球総合 > 2021年04月29日 > fgNq3XTK

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
田中将大応援スレ116

書き込みレス一覧

田中将大応援スレ116
898 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/04/29(木) 00:16:38.98 ID:fgNq3XTK
ちなみにダルビッシュとの通算成績比較(主観的価値観は抜き)

ダルビッシュ 

1158.2イニング 防御率3.43 1429奪三振 3.41FIP WHIP1.151 1.1 HR/9 3.52K/BB

対打者 .217/.290/.367 OPS.658


田中

1054.1イニング 防御率3.74 991奪三振 3.91FIP WHIP1.13 1.4 HR/9 4.76K/BB

対打者 .244/.284/.422 OPS.706
田中将大応援スレ116
899 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/04/29(木) 00:21:17.07 ID:fgNq3XTK
ダルビッシュは今季1500奪三振到達が確実 デグロムが頭おかしい成績残してるから微妙だけどこの後デグロムが1試合平均15奪三振みたいな狂ったペースを維持し続けない限りは史上最速の1500奪三振達成が見込まれる

あとダルビッシュの凄いところは2019年の後半戦以降奪三振以外の全てのスペックが以前より凄くなってることだね TJSと綿密なリハビリのお陰で選手寿命も伸びてそうだし黒田みたいに40歳位までメジャーで戦えるんじゃないか?

田中は2017年の時は防御率はダメダメだったけど実は指標的には2014年の次にいい年だったんだよ だから個人的には2018年に再ブレイクするんじゃないかと思ってたんだが結果は…(笑)

今の田中は日本ですら2流のピッチャーだよ 多分夏場ボコボコに打たれてプライドが許せずTJルート直行だろうな
田中将大応援スレ116
900 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/04/29(木) 00:28:33.43 ID:fgNq3XTK
2020田中 10先発

48イニング 防御率3.56 FIP4.42 44奪三振 1.167WHIP 1.7HR/9 5.50K/BB

対打者 .257/.294/.455/.749

K/BBだけは優秀 あとはゴミ

2021ダル 5先発

31.2イニング 防御率2.27 FIP3.01 38奪三振 0.853WHIP 0.9HR/9 4.63K/BB

対打者 .171/.246/.306/.552

制球にやや苦しんでるものの昨年のいい状態が続いてるな

これ見てて思うのは今のメジャーはHR/9をかなり意識してるみたいだ どれだけ制球に優れてても空振りが取れないと長打バカスカ打たれるから使えねーよお前って感じなんだろうな 田中がまさにそれ 特に対打者成績を見ると一目瞭然


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。