トップページ > 野球総合 > 2021年04月02日 > qL/zSD4D

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【SD11】ダルビッシュ有応援スレ318【先発2番手】
【LAA】大谷翔平応援スレ part298【DH/P】

書き込みレス一覧

【SD11】ダルビッシュ有応援スレ318【先発2番手】
310 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/04/02(金) 17:42:13.45 ID:qL/zSD4D
マエケンは秋山と同じで便利屋だから先発ローテ守ることしか期待されてないけど
ダル大谷は日ハムのやり方がNPBで落ち目になってるから平成でオワコンの象徴となりかねない・・・
有原は大卒6年という「区切り」で年俸無視して先発中継ぎ問わず挑戦したわけだから活躍しても日ハムの手柄にはならない

紗栄子のせいでMLB移籍が1年遅れたのは不運だったが60試合しかなかった昨年の例外ってならないようにねw
【LAA】大谷翔平応援スレ part298【DH/P】
304 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/04/02(金) 17:50:12.45 ID:qL/zSD4D
>>298
MLBも甲子園みたいに飛ばないボールに変えたのかな?
まあ昨年が60試合だったから今年は2年分注目されるだろうしセリーグが弱い反動でMLBを見る目も厳しくなるw

団塊ジュニア〜岩村阿部世代までに比べたら野手は全員NPBにいるようなものだし大谷は特に投手として成績残さないと澤村有原以下もあり得る
【SD11】ダルビッシュ有応援スレ318【先発2番手】
317 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/04/02(金) 21:14:32.39 ID:qL/zSD4D
やっぱり高卒大卒マイナーが増えないと野球もサッカーもダメだわな。
シントトロイデンを下部組織にして2Aレベルのベルギーリーグ経由で日本代表のレギュラーを輩出したのは正解だったかもしれない

日韓戦で川崎のサッカー(守田山根)もようやく認められたし野球も見習うべき点はあるよ。
高校野球で球数制限なんてガラパゴスをやってる場合ではない!
いくら海外の文化でも日本の「補欠文化」や「一競技制」があるうちは若者もバカのままだw
【LAA】大谷翔平応援スレ part298【DH/P】
371 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/04/02(金) 21:23:57.21 ID:qL/zSD4D
>>331
完全同意!
まあ野茂の影響で野球始めたマー君マエケン世代は別格でも平成生まれはハングリー精神がなさ過ぎる。
昭和生まれまでは青木田澤のようにどんな役割でも不満一つ言わなかったが菊池大谷はちょっとあり得ないw
山口澤村の方がまだ肝が据わってる。この2人だけの例外として有原に何とかしてもらわんとな

>>343
これも完全同意!
高3の時点で登板前日翌日以外の全打席に立てば規定打席に到達するという計算はずっと大谷関連のスレで俺が吠えてたw
なのにどっちもやれる「だけ」凄いとか片方「しか」しないよりはマシとか精神論で大谷信者はかわしてた

ジェンダー問題は当時から平成生まれが昭和生まれに対して差別や蔑視をしてたんだよ。森喜朗や佐々木宏は若者の声を代弁しただけ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。