トップページ > 野球総合 > 2021年03月26日 > oMFsEImj0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f532-wH3b)
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part94】

書き込みレス一覧

【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part94】
267 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f532-wH3b)[]:2021/03/26(金) 08:53:05.41 ID:oMFsEImj0
今シーズンを占う試合。
廣瀬渡部の12番の出塁率高く、下山正木の34番で得点のパターンの確率、5番は確定していないが、山本、若林、萩尾、文元というスラッガーが控えている。
清原5番への期待も大きい。投手も橋本が5回完封、抑えに生井で一安心、あとは増居、森田があと2度先発して安泰。
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part94】
270 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f532-wH3b)[]:2021/03/26(金) 15:26:40.41 ID:oMFsEImj0
 初めて開幕投手を務める中日の福谷浩司投手(30)が、かつて憧れた、投手のお手本の前でコイを捌きまくる。少年時代に広島・佐々岡監督の現役時代のピッチングを目標にしていたという右腕。「まずは試合をしっかりつくりたい」などと意気込みつつ、晴れ舞台での巡り合わせに胸を躍らせた。25日はマツダスタジアムで、キャッチボールやランニングなどで調整した。
 大役を目前に控え、意外すぎる告白だった。愛知県知多市出身の福谷が、懐かしそうに目を細めつつ少年時代の「広島愛」を打ち明けた。
 「小学5、6年のころに初めて知多のローカルテレビで取材されて『目標のピッチャーは?』と聞かれて『佐々岡さん』と答えました。家族はドラゴンズファンだったけど、他のチームも応援したいなと。僕は当時、カープでしたね」
 それから20年弱、福谷は竜投の右の柱として初の開幕マウンドに上がる。かつて憧れの対象だった投手は今、指揮官として広島ベンチに座る。
 残念ながら、あいさつなど言葉を交わす機会はこれまでなかった。それでも、投手としての共通点は見えてくる。実績にまだまだ差はあるが、両者とも先発、抑え両方で結果を残してきた。
 100勝と100セーブを成し遂げた大先輩との比較に「そんなそんな、恐れ多くて」と恐縮気味だったが「クローザーでも先発でも開幕を(1軍で)迎えられる経験は本当に運がいい。それを投球にも出していけたら」。9年目のスタート。元抑えの集中力も武器にしていく。
 もちろん、今は身も心もドラゴンズブルーの背番号24。容赦なくコイを料理し続けている。先発に転向した2019年以降、広島戦は4試合に登板して2勝0敗、防御率0.71と完璧に抑え込んでいる。敵地マツダスタジアムでも相性は抜群。昨季は2試合の登板で1勝0敗。自責点わずか1の防御率0.77という鉄壁ぶりを見せた。
ドラゴンズ情報に登録して、もっと読む
関連キーワード


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。