トップページ > 野球総合 > 2021年03月01日 > RxC1CLHy0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ede-KOnT [153.219.84.21])
【メジャー4年目】大谷翔平応援スレ part291【DH/P】

書き込みレス一覧

【メジャー4年目】大谷翔平応援スレ part291【DH/P】
280 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ede-KOnT [153.219.84.21])[sage]:2021/03/01(月) 21:34:21.70 ID:RxC1CLHy0
>>238
https://www.youtube.com/watch?v=4g-5pBncVXo
サンモニの映像はここからだと思うけど、最初に大げさに足を上げた後はノーステップで打ってるから意識付けみたいだね
足上げ部分だけを見ると、実戦では使い物にならない打ち方だけどさ

張本が言う軸足が動いてるってのはノーステップで要らない部分は全て削って最小限の動きしかない全盛期のプホルスでも
こんなふうに前足に体重ぶつけて最後は軸足がガッツリ浮いてるからホームランバッターとしては悪いことではないけどね
(比較しちゃうとヒールダウン等でのタイミングの取り方(柔軟性と連動)がカッチコチの大谷とはめちゃくちゃレベル差があって悲しくなるがw)
https://youtu.be/D4d3gKIX5A4?t=16

ただ個人的には前からそこはできてたんだから意識するのはそこじゃないだろうと思ってしまうよね
直すべきはタイミングの取り方と合わないときに上半身の捻りか腕の引きで合わせてしまう二度引き、軸で回転する前に腰が前に動いて迎えに行くスウェーであって

この映像ではただの練習でもスウェーする動きをが微妙に出ちゃってるし、二度引きについては実戦じゃないと修正できたのかは分からない
スウェーは日ハム時代の映像と比べても、ノーステップにしてからのほうが大きいから変えたことによる弊害の部分だと思うが
ノーステップを続けるなら正しい打ち方を体に染み込ませて徐々に直していくしかしかないんだろうな
【メジャー4年目】大谷翔平応援スレ part291【DH/P】
281 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ede-KOnT [153.219.84.21])[sage]:2021/03/01(月) 21:35:55.52 ID:RxC1CLHy0
そんで、ここまでの映像を見ると、個人的にはあまり成長した様子が見られないなって感じだけど、本人的には体調万全なら今のままで打てると思ってるんだろう

個人的には大谷本人も始動を極力遅くしてボールを長く見たいと言ってたわけだから、本質的なスイングの始動になるトップからの動きだしだけじゃなくて
プホルスみたいに踵上げのタイミングも遅くして動きを全体的に連動させたほうがいいんじゃないかなとずっと思ってるんだけどさ

踵上げ(ステップ)を早い段階でして、弓を引いて反動をつける感覚と動作を微妙に残してるからまず頭が後ろに動いちゃってるし、
タイミングドンピシャじゃないと待ちきれなくて腰が前に動いて(一緒に頭も動く)迎えにいっちゃうわけだし、ズレの修正も不要な動きでしかできなくなってると思うんだよね

それか、弓を引いた状態は残したいならソトみたいに最初から弓を引いた状態で構えてそっからほんのちょっとだけ足を上げて打つのもいいと思うし
ソトなんて大谷が最初に踵を上げてステップするまでの段階を最初から構えとして作ってるからね
あとは投球にタイミングを合わせるだけだからすごいシンプルで無駄のないスイングなんだよな

まあ、偉そうにひけらかして駄目だしとかはもうあんま書きたくなかったんだけど、やっぱうーんって思うところはあるから書いてしまったわ
このまま今までのノーステップで行きそうな気配だけど、やっぱ実戦になってみないと今後どうなるかは全然見えない感じかねえ
【メジャー4年目】大谷翔平応援スレ part291【DH/P】
287 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ede-KOnT [153.219.84.21])[sage]:2021/03/01(月) 23:33:49.22 ID:RxC1CLHy0
いつもどおり何の反応もないんだけど、個人的に思う現時点での大谷の問題を整理しておくか

始動を極力遅くしたいと言いながら、足を上げてた時の反動をつける感覚は無くしたくないから早めに始動して(踵を上げて)弓を引いた状態で一度止まって呼び込む

この一段階目でのタイミングがドンピシャでそのまま打ちに行けるときはいいんだけど、
チェンジアップや緩いカーブや手元で動くボールなんかが来てタイミングを微妙に調整しないといけない場合になると、
すでにタイミングを取るための動き、踵上げ(ステップ)は終えてしまっているからスウェーしたり上体を捻ってトップを作り直す二度引き等で修正するしかなくなる

そんな付け焼刃のいいかげんな修正ではタイミングが合わないことのほうが多いから、結果、めっちゃ振り遅れて差し込まれたり、めっちゃ泳がされたりして腰砕けになる
よく言われてる踵体重や腰引けの問題もこのタイミングを合わせる動作の拙さから来てるものだと思う
タイミングが全然あってないから回転する前に手だけで合わせにいこうとした結果として腰が引ける

ソトが一番比較対象としてわかりやすいけど、同じように弓を引いた状態で待ちながら、足を上げたりステップするボールに合わせてタイミングを微調整するための動作をギリギリまで残してるソトと、
タイミングを合わせるための動作の踵上げ(ステップ)は一番最初ですでに終えてしまっているせいでやっちゃいけない色々な動きで微調整するしかない大谷の差なんだよな

ノーステップならプホルス、足上げならトラウトっていう最高のお手本がいるのに、死ぬほど頑固なせいで見て聞いて学べないって悲しいよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。