- 【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 27
919 :名無しさん@実況は実況板で[]:2021/01/14(木) 19:11:01.35 ID:k5BEctab - >>743
【11年目(2020年)】 昨年までの所属選手71人のうち36人が退団。京都フローラ、埼玉アストライア、愛知ディオーネ、育成チーム・レイアの全4チームを京都府に集約し、新入団選手8名を含む計43名でシーズンを迎える。レイア所属の選手はフローラ、アストライア、ディオーネも兼任 なお「埼玉アストライア」「愛知ディオーネ」のチーム名は、いずれそれぞれの地域へ戻れるようにとの想いも込め変更されない 2月3日、女子プロ野球クライシスー創設者10年の告白ー現代書林より出版 2月10日、片桐諭が理事に就任 3月10日、新型コロナウイルスの影響により、開幕を4月23日に延期することが発表された。3月28日〜4月22日に予定されていた試合は延期 4月9日、新型コロナウイルスの影響により、開幕を無期限延期することが発表された 5月25日、角谷建耀知が理事を退任 5月27日、延期されていた開幕日が6月23日に決定したことを発表 6月23日、新型コロナウイルス感染拡大のため延期されていた開幕が無観客で開催された 無観客試合で行われる間の試合結果について、安全に試合を行うため、翌日に公表されると発表 フローラの選手1名とディオーネの選手1名が怪我で欠場、別のディオーネの選手1名が持病の治療に専念するため退団 選手層が薄すぎるのでリエントリー制度を導入。一度ベンチに下がっても再出場が可能。何度でもできるが、1イニングに1選手1回だけ オールスターと女子野球ジャパンカップは中止
|
|