トップページ > 野球総合 > 2020年10月18日 > sh1ZO50H

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
立正大学硬式野球部9【目指せ 大学選手権出場】
専修大学硬式野球部part12

書き込みレス一覧

立正大学硬式野球部9【目指せ 大学選手権出場】
644 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 22:00:54.66 ID:sh1ZO50H
>>643
系列の強化について。
高校駅伝の都大会で入賞くらいならリクルートうまくやれば可能。

ただし、都大路狙えるくらいまで持っていくのはかなり大変。

チームとして強化は難しくても、5000メートル15分ソコソコで走れるのが立正大淞南と合わせて3人ほど育成できて、進学してくれれば、貴重な人材になる。

強化を始めて実質2年で、熊谷に集中した世代は今年からで、よくやってるよ。
専修大学硬式野球部part12
564 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 23:06:58.84 ID:sh1ZO50H
>>555
箱根決めたぞ!
専修大学硬式野球部part12
565 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/10/18(日) 23:12:37.62 ID:sh1ZO50H
>>560
>>561の言うように、入った時点では大きな差はないと思う。今年の立正の選手層は厚いと思うけど、試合に出る数なら大差はない。

が、入学してからの目標などの持ち方とか指導が明らかに違う。部員の指導者に対する求心力も違う。
何よりも、毎年逸材が何人も消えてしまう現状。

どうにかしてほしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。