トップページ > 野球総合 > 2020年05月30日 > /+iP0+KU

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
東京六大学野球No.52 【慶・法・早・立・明・東】

書き込みレス一覧

東京六大学野球No.52 【慶・法・早・立・明・東】
371 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/05/30(土) 07:40:46.20 ID:/+iP0+KU
これまでも社会人野球の縮小の受け皿になるかのように
全国の大学野球部が強化に力を入れてきたけど
今後はその流れがさらに加速するんだろうな。

それが良いことなのか悪いことなのか、何とも言えないが…。

少なくとも今の高三はプロ志望から大学進学へ切り替える生徒が多いと言うし。
どういう風に変化するのか興味深い。
東京六大学野球No.52 【慶・法・早・立・明・東】
373 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/05/30(土) 10:15:54.31 ID:/+iP0+KU
今回のコロナ渦で、不急はともかく「不要」であることを当事者や自粛警察に
決めさせたことが問題だと思う。

それも多種多様化しているのに「業種」で括って不要かどうかを決める。
パチンコ屋は〜とか、居酒屋は〜とかね。あとスポーツなんかしてる場合か、とかね。

問題は対策、対応ができているか否かだと思うのだが、未だに業種でしか判断しない。

有事の際に「〇〇なんかしてる場合か」という言い回しが出てくるが、これからも
それが続くんだろうか。本当に嫌いな言い回しだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。