トップページ > 野球総合 > 2020年04月13日 > snRL3Tb4

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
日本大学硬式野球部10

書き込みレス一覧

日本大学硬式野球部10
862 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/04/13(月) 21:41:13.10 ID:snRL3Tb4
今年のドラフトは内野手が豊作!
4/12(日) 15:03配信
26
週刊ベースボールONLINE
今年のドラフトは内野手が豊作!
中大・牧秀悟
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、NPBスカウトも満足に動けない状況だが、今年のドラフトは内野手が豊作だ。
プロ野球はもちろん、アマチュア野球も軒並み中止や延期に追い込まれる中、今年注目の選手を紹介したい。
明石商4強コンビ&東海大相模三羽ガラスに注目!!/2020年高校生ドラフト候補
 高校生では、習志野高の角田勇斗が上位候補に挙がる。
昨年は2年生ながら遊撃のレギュラーとして、春夏連続甲子園出場。
守備は軽快で、ベースカバーなど細やかな動きも評価が高い。
春のセンバツでは3盗塁と、俊足も備える。野球センスが光る高校生内野手は、将来性も抜群だ。
 大学生は、東都大学リーグの2人が目立っている。中大・牧秀悟は、
昨年の侍ジャパン大学代表に選出され、日米大学野球選手権大会では四番を務めた右のスラッガーだ。
守備も二塁、遊撃を守れ、安定している。亜大の遊撃手・矢野雅哉は、1年春から出番を得ながらも、
長くバッティングが課題だった。しかし、ボールにコンタクトする感覚を意識した練習がハマり、
昨秋は東都大学リーグで首位打者に。
「自分は守備が得意」と矢野自身が言うように、守備も申し分ない。

 社会人では、NTT東日本の遊撃手・上川畑大悟の評価が高い。
日大時代から守備の名手として活躍し、京田陽太(現中日)と二遊間を組んだ。
4年時には侍ジャパン大学代表入り。守備だけでなく、打撃もパンチ力を秘める。
昨秋の社会人日本選手権1回戦(対伏木海陸運送)では、1点ビハインドの9回裏二死二塁から同点二塁打を放つなど、
勝負強さも備えている。167センチと小柄で、“守備の選手”としてのイメージが強いが、打撃も悪くない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。