トップページ > 野球総合 > 2020年04月03日 > k59LvvvQK

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7e-dnUr [07001111410713_mj])
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合123【2021年】

書き込みレス一覧

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合123【2021年】
192 :名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7e-dnUr [07001111410713_mj])[sage]:2020/04/03(金) 18:48:34.67 ID:k59LvvvQK
野球界は子供たちにルールを知ってもらう以前に投げ方を教えた方がいいですね。
ルールを知っていても普通に投げられなければ競技人口は増えません。
今は子供はおろか大人ですら普通に投げられる人が少ないです。
大人が普通に投げられないということはキャッチボールができないということであり、それはつまりそもそもキャッチボールをするという発想にならないわけです。
親がキャッチボールを出来ないことによってキャッチボールをするという発想に至らないことは野球界にとってかなりの機会損失になっています。

親も普通に投げられない、子供も普通になげられない、そもそも普通に投げれるようになろうとも思わないという現状に野球界は危機感を持たなければ野球人口はこれからも下げ止まらないでしょう。

野球界が今、一番取り組むべきことは子供たちにルールを知ってもらうことではなく子供たちや大人たちが普通に投げられるようになるための投げ方教室を開くことでしゅう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。