トップページ > 野球総合 > 2020年01月25日 > JPW6pRlO

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
◆社会人野球総合スレッド 131◆

書き込みレス一覧

◆社会人野球総合スレッド 131◆
251 :名無しさん@実況は実況板で[]:2020/01/25(土) 18:56:48.00 ID:JPW6pRlO
早慶6連戦なんざ、貧打戦の引き分け再試合が続いただけじゃないの、と思うもんだが、当時は日本中が話題で持ち切りだったんだろうな。

志村の頃は慶応と立教が今みたいなスポーツ推薦がなく、なぜか一時期強かった付属校上がりの黒須がヤクルトに指名を頼みながら結局は入団拒否して興銀に入社したり、鈴木哲と志村が相次いで指名拒否したからね。
当時の慶大は福島敦監督(鐘紡-報徳学園センバツ優勝-中山製鋼部長で日本選手権優勝)から、殿堂入りの前田祐吉監督(日本ビール主将で都市対抗初出場)に替わり、鈴木哲(熊谷組-結局西武)も福島から二浪して入学し、志村も桐蔭で伝説の優等生だしな。
福島監督時代は青島健太(春日部高校の優等生-東芝-セガサミー初代監督)とか堀場(丸子実-プリンスホテル初代主将)位だよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。