トップページ > 野球総合 > 2020年01月13日 > f9x8oce56

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/261 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068b-Pmoz [133.25.247.226])
法政大学野球部 Part121

書き込みレス一覧

法政大学野球部 Part121
392 :名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068b-Pmoz [133.25.247.226])[]:2020/01/13(月) 20:06:40.13 ID:f9x8oce56
加えて、監督の経験値含む総合的な力量も青木氏が相対的に上回る。
たとえば、昨秋における継投の妙はお見事であった。
ここにきて、−例の件も肥やしにしてー選手個々の性格や
力量が把握できたのではなかろうか。

以上の観点からも、監督力もまた法政が優位にあるものと思われる。
他校監督との二元論で具体的比較を欲したが、余計なお世話ゆえ自重した。
法政大学野球部 Part121
393 :名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 068b-Pmoz [133.25.247.226])[]:2020/01/13(月) 20:12:00.34 ID:f9x8oce56
>>391

大いなる異議がある。
驚いた。偏見に過ぎないか。

たとえば三浦、高田、鈴木、石川、柏野と
他校の投手とのこれまでの実証的検証・
比較をすればそれは明らかであろう。

あえて名前を挙げれば早川であろうが、
法政は決して彼を苦手にはしてこなかったしね。

君の言い分は、takenoteしておく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。