トップページ > 野球総合 > 2019年11月09日 > fPcQQyg5

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000800000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】

書き込みレス一覧

【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
8 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:51:38.77 ID:fPcQQyg5
>>1
2012年8月2日 7時35分 広尾晃の"ハマるぞ!五輪の穴"

「なでしこジャパン」は八百長まがいをしたのだ

「なでしこジャパン」の佐々木則夫監督は、南アフリカ戦の試合後、「引き分けを狙いに行った」ことを表明、後半から投入した川澄には「ゴールを狙うな」と指示をしたという。

2位通過だとこの日の試合と同じカーディフで戦うことが出来るのに対し、1位通過だとグラスゴーまで移動しなければならない。

日本でいえば、関西から東北に移動するような感覚だ。移動のロス、そして対戦相手のことなどを考えて、2位狙いに行ったというのだ。

折しも、バドミントンのダブルス1次リーグで、中国、韓国、インドネシアの計4ペアが、準々決勝以降の組み合わせを有利にするために、敗退行為を行ったという疑惑が持ち上がった。

中国チームは、審判に注意されながらも無気力な試合を止めなかっ
た。場内は騒然となった。韓国の監督は「1次リーグで何位だろうと関係ない。大事なのは決勝トーナメントだ」と言った。

世界バドミントン連盟は、この4組に事情聴取をしたうえで、失格の処分を下した。

佐々木監督の発言に対しても、少数だが疑問の声が上がった。

佐々木監督は敗退を指示したわけではない。しかし「勝たなくていい」という指示は、五輪精神、スポーツマンシップに反している可能性が強い。

一つには、どの順位で進出するかで極端に条件が違うような試合設計をした主催者側にも問題はある。勝たない方が有利になるような状況を作ってはいけないとは思う。

しかし、選手や指導者が、競技ではなく星勘定を優先するのは、ありていに言えば「八百長」である。

国際サッカー連盟は、佐々木監督の発言を不問に付すと言った。サッカーの世界では、決勝リーグを有利に戦うために、こうした「星勘定」をすることはよくあるからだ。

私は、この話は「なでしこJAPAN」の驕りの表れだと思う。一生懸命にゴールを狙うのではなく、勝たないように試合をする。これは、南アフリカチームに対して失礼でもあるし、観客に対しても背信的だ。

勝利の女神は、ひたむきに努力をする人間に微笑むという。調子こいて生ぬるい試合をするチームは、必ずしっぺ返しを食らうと思う。
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
9 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:54:42.73 ID:fPcQQyg5
>>1
『プロ野球なんでもランキング 「記録」と「数字」で野球を読み解く』(広尾晃・著)

カスタマーレビュー

5つ星のうち 2.0

ミスや誤りが目立つ

投稿者 一知半解 投稿日 2013/4/4

形式: 単行本(ソフトカバー)

投手・打者のホームランや勝利数など基本的な通算記録やシーズン記録が中心のランキング集。
コンテンツはエクセルで加工すれば出来上がる程度の、
個人のホームページで公開されているレベルのもので目新しいものはない。
連続試合安打や連勝・連敗記録、一試合で多くのホームランがでた試合、
チームの記録など、宇佐美徹也さん式の記録集を期待していたので、肩透かしを喰らった感じ。
また、誤記なども目立つ。
ざっと目を通した範囲でも、珍名として挙げた選手名が間違っていたり、
TBAで並びかえたランキングの修正前の打率順位が違っていたり、
野茂が大リーグに移った年を「2001(平成13)年」としたり、
大リーグには1900年以降、10人の4割打者が誕生としたり(実際は8人)、
大学別プロ野球選手輩出数ランキングで、東海大1961(昭和36年)創部、大阪商業大1953(昭和28)年)創部、
近畿大1949(昭和24)年創部と他にも戦後創部の野球部があるのに
「ただ1校、宮城県の東北福祉大だけが1962(昭和37)年創部の新しい大学だ」としたり、
首都大学野球連盟の日体大の大学名が「部」(?)となっていたり、
とにかくミスや誤りがぞろぞろ。パラパラと読み流しただけでも、これだけあるので、実際はもっと多いのではないか。
枝葉末節な誤りとは言え、「記録」と「数字」を前面に出し、売りにしている本としては、少々お粗末。
「一事が万事」で「この数字の信用性本当に大丈夫かいな?」と不安になってしまう。猛省を期待したい。
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
10 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:55:32.00 ID:fPcQQyg5
>>1
『ある「友人」について|日々是口実-237』より


今からいうのは卑怯かもしれないが、私は「野球」が第一の趣味というわけではなかった。
確かに小学校低学年から野球の記録を手帳につけ続けたのは事実で、以後ずっと野球の記録を追いかけてはいたが、その間に相撲が好きになり、ウリ科植物を追いかけたこともあり、モータースポーツや落語や歌舞伎、上方芸能も好きになった。
軍艦も気になって仕方がない。寺を巡るのは今もライフワークだ。


野球との付き合いは長いが、ここまで深くべったりと付き合ったのは、ブログを始めてからだ。思いもよらずアクセスが上がって、毎日毎日野球のことを書くようになった。

ヲタク体質だからそれはちっとも嫌ではなかったが、書くうちにどんどんボロがでてくる。

私は30年来のコピーライターだが、この職業はあらゆる業界について「知っているふり」をしなければならない。短期間に情報を仕入れてうまく処理して文章にする。つまり「やっつけ」である。

そういう部分がブログにも出て、結構間違いをする。印刷物じゃないからスピード優先で書きまくる、ボロは後から後から出てくるが、直せばいいやという気だった。


この4月に本を出した。この本はいろいろな手違いがあって、製版段階でのミスがあった。これは私がブログでするミスとは違う性格のものだったが、この人は発売日に本を買って、その日のうちに間違いを列挙したレビューをアマゾンに載せた。

それまで好調に数字を伸ばしていた予約数はぴたりと止まった。以後ランクは下がり続けた。

前年に役員を務めていた企業を契約解除されたこともあり、私は遊びだった野球のコンテンツを半ば真剣に飯の種にする必要に駆られていた。ようやく出版にこぎつけた本の挫折は非常に応えた。

しかし彼の言うことは間違いではないから、反論ができなかった。
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
11 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:56:13.68 ID:fPcQQyg5
>>1
野村貴仁

2011/08/29 at 4:51 AM

過去のビックネームからくらべたら大したことはないが、数字だけを観て判断する素人に中途半端と言われる理由はない。
優勝争いしてる天王山ですべて抑える投手こそ実際は価値があることをあなたは理解しているのか。
私が投げている当時はパリーグはほとんどテレビ放送のない時代だった。入団当時先発ローテションとして期待されていたし2年目に3度先発しているが、それなりの投球をしていることを知っているのですか。
リリーフに左が誰もいなかったから仕方なくリリーフに回ったのである。数字がつかないから、現役が終わると今のように言われることがわかっていたから、何度、仰木監督に先発に回してほしいと頼んだか事か、
先発に回ったら10勝以上は出来ると仰木監督も認めていてくれていたが、左がいないから頼むと言われ、俺の言う通りにしたら金があがるといわれて、銭金の問題ではないのです。
正論を何度も言ったのですが・・・96年のシリーズで日本1になった時には、すでに椎間板ヘルニア、肘は尺骨神経麻痺、94年の終盤には走れないほど肩を痛めて半年投げれなかった。
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
12 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:56:39.60 ID:fPcQQyg5
>>1
それでも169センチしかない私が97年のオールスターのそうそうたるメンバーの投手陣の中で最速の152キロを記録した事実をあなたは知っているのですか・・・
今のあなたみたいに数字だけせしか判断されないとわかっていて投げていた、私がその苦悩をどれだけ我慢して・・・投げていたか・・・
今でこそセットアッパーも試合が終わると皆に握手されているが・・・私の当時は先発と抑えしか握手をされないことで、いくら勝ちゲームになげても満たされない気持ちで投げていたか、
21イニング3/2連続奪三振中と無失点中に途中降板させられた私の気持ちが・・・誰も気が付いていなかったが江夏さんの持つ連続イニングの記録にせまっていた私のきもちが・・・
当時8年目での実際の私はサラリーは2億円で何人目かのスピード記録だった事実を修正申告をして番付にでないようにしていたことを・・・私が調停をしたから今の現役のセットアッパーのサラリーがあがったのではないのですか・・・違いますか・・・
私は晩年コントロールが悪くなったが・・・リリーフでの無理がたたったからである。先発をしていたら私はまだ現役で投げている。
胸椎ヘルニアで医者に車椅子生活になると言われたので左を生かして現役にしがみつくようなことはしなかったのです。名誉棄損で提訴も視野に入れる。
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
13 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:57:03.04 ID:fPcQQyg5
>>1
khiroott

2011/08/29 at 5:14 AM

ようこそお越しくださいました。この記事にいろいろな情報を付加していただき、ありがとうございます。
ご本人だとすれば、名誉なことです。ただ、ご本人しかわからない事情を縷々述べられても対応できません。
野村様のご意見だと、素人は一切口を出すなということになってしまいます。世間に流布している情報からして
私はこのように書かざるを得ません。
また、最初から「野球の記録」を標榜しているのですから、「数字だけを観て判断する素人」と言われる筋合いもないと思います。
名誉棄損で提訴も視野に、と言われますが、恐らく受け付けていただけないと思います。エネルギーの無駄でしょう。
それよりも、もし本当にご本人であるなら、この記事を本文に転載させていただくなり、発表の機会をもうけさせていただくことも考えます。ま、たかだか1日4000アクセス程度ですが。
よろしければ、今後もご愛読ください。
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
14 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:57:46.42 ID:fPcQQyg5
>>1
10. ふれーゆ 2014年05月08日 23:22
目糞鼻糞を笑うとはこういう記事のことをいうのでしょうね。

11. 広尾 晃 2014年05月08日 23:25
ふれーゆさん

この程度の悪口しか書けんのか。もっと応えるもんかいて見い!ド素人が

12. ふれーゆ 2014年05月08日 23:32
広尾さん

悪口じゃないですよ、感想を言ったまでです。
それにしても口が悪い人ですね。

13. 広尾 晃 2014年05月09日 00:15
ふれーゆさん

わざわざコメントするほどの値打ちがない。おもろない!と言っているわけです。座布団なし。

14. ふれーゆ 2014年05月09日 00:32
広尾さん

そいつは失礼しました。
繊細なあなたを酷く傷つけてしまったようですね。
あまり気にせんでくださいね、独り言みたいなもんですから。
あなたがおもろない!と思うのならそのまま放っておけばいいのですよ。

16. 広尾 晃 2014年05月09日 00:49
ふれーゆさん

繊細かどうかは知りませんが、そっとしておいてほしいのなら、しょーむないコメントはしないことです。
無視してくださいというのなら、最初から何も書かないこと。あんた自身のつまらなさがにじみ出ている。
私はきつい返しは大好きですが、センスがないコメントは目障りで仕方ありません。

17. ふれーゆ 2014年05月09日 01:06
広尾さん

しょーもないと言いながらも私のコメントが気になって仕方がないようですね。

もっと気の利いた人かと思ってましたが・・・とても残念な人だったようです。


18. 広尾 晃 2014年05月09日 01:10
ふれーゆさん

気にならいでか!うっとおしい。賢そうに振る舞うのが目障りじゃ。半泣きのくせに。でてけ、でてけ。

19. ふれーゆ 2014年05月09日 01:15
広尾さん

本当にからかい甲斐のある人ですね〜
良い暇つぶしになりました。
もう寝ます。
また来るね!

20. 広尾 晃 2014年05月09日 01:20
ふれーゆさん

もっとおもろいことが言えるようになってから来い、かしこぶったあほが!
【結論ありきで】 広尾晃 23虚言目 【日本叩き】
15 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/11/09(土) 16:58:13.02 ID:fPcQQyg5
>>1
28. t-yoko 2014年05月09日 16:50

負け惜しみ負け惜しみって、広尾さんは誰と闘ってるんでしょうか?
なんかこの記事のコメント返しが他の良い記事の価値まで下げてるような気がします。
誰かを批判する事書けば書いた人を批判するコメントが集まるのは仕方ないこと。
広尾さん、たかるハエを青筋立てて追い回してるようで滑稽ですよ。
もう少し寛容にならなくちゃ。

29. 広尾 晃 2014年05月09日 17:02
t-yokoさん

ご忠告ありがとうございます。
でも、私はこの手のハエが大嫌いです。これまでさんざん嫌な目に逢っていますし、二度と来てほしくないので、相手が血を流すような言葉で返しています。頭を潰してしまいたい。
ま、IPアドレスを捕捉していますから、いざとなれば何とでもできますが、こういうゴミみたいな人は放置するとややこしいことになったりしますので。
愛想が尽きたのなら仕方がありませんが、ほおっておいていただければよろしいかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。