トップページ > 野球総合 > 2019年10月22日 > P6kkZnPH0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25d-5N2V [59.158.242.35])
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合117【2021年】

書き込みレス一覧

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合117【2021年】
475 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25d-5N2V [59.158.242.35])[]:2019/10/22(火) 13:04:49.15 ID:P6kkZnPH0
男子野球(2021)
女子野球(2022)
女子ソフトボール(2023)
男子ソフトボール(2024)

4つカテゴリーがあるんだから順番にやれよ
国際的なプレゼンスとしてもこれからは女子スポーツがかなり重要
毎年同じ季節に同じ場所でイベントをやったら野球・ソフトボールの国際大会も認知されるだろ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合117【2021年】
477 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25d-5N2V [59.158.242.35])[]:2019/10/22(火) 13:32:10.71 ID:P6kkZnPH0
>>476
伝統的にスポーツ=男がやるものってイメージで
今でもそういうこと言う人がいるけど
サッカー、バスケ、MMAみたいな女子が盛んなスポーツは伸びているし
アメリカでもWCWSやLLSWの放送も増えてきただろ
世間のトレンドはそういう流れなんだよ
4つカテゴリーがあれば野球で頭角を現すことができない国でも
チャンスの回数が増えるからな
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合117【2021年】
489 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a25d-5N2V [59.158.242.35])[]:2019/10/22(火) 17:14:02.53 ID:P6kkZnPH0
>>488
>CS制度が当然とか思ってるうちは子供達が兼業スポーツやるのって永遠に無理だろうな(笑)
>夏は野球やって冬はウインタースポーツで二足の草鞋とかした方が競技力上がるのにさ!
>ペナントで優勝逃せば10月からウインターリーグなりウインタースポーツやって次のシーズンまで実戦勘をキープすれば良いのに

プロ野球選手はオフシーズンにウインタースポーツをやったほうが実戦勘をキープできるの?
初めて聞いたんだが。
そんな選手いたっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。