トップページ > 野球総合 > 2016年12月02日 > q4YgTd//

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2016/12/02(金) 19:55:25.83 ID:q4YgTd//
●補強情報
ボルケスと正式契約!!
ヒルGMと共にMIAパークで記者会見。
https://twitter.com/Marlins/status/804430121016901632

ボルケス曰く、
マイアミに自宅があるのがMIAと契約した決め手。

背番号は36番。(PIT・KC時代と同じ)

・MIA歴代36番
2016年 エドウィン・ジャクソン(FA)
2013-15年 サム・ダイソン(現TEX)
2012年 ランディ・チョート
2006-08年 サンチェス(現DET)
…略
http://m.marlins.mlb.com/news/article/210022104/

espnのオルニー氏曰く、
ATLはボルケス獲得を強く働きかけていた模様。
http://www.mlbtraderumors.com/2016/12/nationals-rumors-mark-melancon-marlins-rumors-jason-hammel.html

ヒルGM曰く、
あと一人SP補強に成功したらフェルプスはRP起用。
理想的にはセットアップに繋げるミドルRP起用。(RP補強も上手く行けば)
http://www.sun-sentinel.com/sports/miami-marlins/sfl-marlins-david-phelps-bullpen-rotation-2017-20161201-story.html
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2016/12/02(金) 20:08:02.19 ID:q4YgTd//
>>475
ATLはボルケス獲得に失敗したため、
STLからハイメ・ガルシアをトレード獲得した模様。

ATL獲得:ハイメ・ガルシア(LHP/SP) >>441
STL獲得:John Gant(24歳/RHP/RP/SP)、Luke Dykstra(21歳/A/SS)、Chris Ellis(24歳/3A/RHP/SP)

Braves Acquire Jaime Garcia
http://www.mlbtraderumors.com/2016/12/cardinals-trade-jaime-garcia-braves.html
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2 [無断転載禁止]©2ch.net
477 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2016/12/02(金) 20:26:47.55 ID:q4YgTd//
●補強情報
今後の補強動向。

■SP
少なくとも1名は補強したい意向。
ターゲットは、HOUフィスター、NYMニース、LAAウィルソン。

■RP
理想はLADジャンセン獲得。現実路線は、WSHマランソン、ARIハドソン。
LRP獲得にも動いている。

■ベンチ
1BとCのバックアップ補強。
1Bは右打者、Cはマシス。
おそらく12月後半〜1月にずれ込む。

■トレード要員
・オズナ
MIAは残したい意向。
が、1・2番手SPが獲得可能なら放出の可能性。

・エチェ
MIAは残したい意向。
が、他球団から引き合いがあれば放出の可能性。

・ラモス
LADジャンセン獲得なら放出の可能性。

■プロスペ
MIAマイナーはMLB全体では下位ランクだが、
カスティーヨ、シュテッケンライダー、ピーターズ、ガルシアといった、
来年昇格する可能性があるプロスペもいる。

■ルール5ドラフト
参加する。
多分、LRPを指名。

・MIAの過去ルール5ドラフト指名成功選手
2005年ダン・アグラ (2B、ARIから指名)
2013年ジャスティン・ボア (1B、CHCから指名)

■大きな動き
・ラモス
LADジャンセンのようなCL獲得なら放出の可能性。目的は>>472。

・チェン
疑わしいが、大型トレードの引き合い(blockbuster-type deal)があれば放出する可能性。

■payroll
9,000万に達する見込み。

Bolstering staff still priority after Volquez addition
http://m.marlins.mlb.com/news/article/209927606/
<【゜)))彡< Miami Marlins【マターリ】2 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2016/12/02(金) 21:22:31.83 ID:q4YgTd//
●補強情報
コーチ人事。就任と退団。

ブルペンコーチに、元MIAマイナー監督のディーン・トレナー就任。
トレナーはPITマイナー監督時代にベネディクト(元PIT現MIA投手育成担当)と長年にわたり関係あり。

■ディーン・トレナーのコーチ&監督経歴
2002-08 FLA3A監督
2011-16 PIT3A監督

パット・シャイン(管理&ビデオ解析コーチ)が、SEAマイナーコーチに就任するために退団の意向。
MIAは寝耳に水だったようで、後任を探す予定。

シャインはMIAに3年在籍。(2014-16年)
チャレンジ権行使判断のリプレイ確認も担当。
MIAの優秀なチャレンジ成功率は彼の功績。

Treanor returns to Marlins as bullpen coach
Shine leaves for Minor League coaching job with M's
http://m.marlins.mlb.com/news/article/210050660/

■チャレンジ権成功率
(行使、成功(%)、失敗(%))

▼行使した時
2014 MLB 1276 608(47.65) 668(52.35)
2015 MLB 1360 669(49.19) 691(50.81)
2016 MLB 1531 787(51.40) 744(48.60)

2014 MIA 0026 018(69.23) 008(30.77)
2015 MIA 0031 019(61.29) 012(38.71)
2016 MIA 0055 036(65.45) 019(34.55)

▼行使された時
2014 MIA 0026 014(53.85) 012(46.15)
2015 MIA 0042 023(54.76) 019(45.24)
2016 MIA 0047 022(46.81) 025(53.19)

MIAのチャレンジ権行使時の成功率は、6割超えと優秀。(MLB平均は5割前後)
多分、MIA成功率はMLB上位。
且つ、行使した時>行使された時なのでチャレンジの争いは勝利してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。