トップページ > 野球総合 > 2015年07月04日 > Fq+R/A/3

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
649
◆社会人野球総合スレッド 81◆ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

◆社会人野球総合スレッド 81◆ [転載禁止]©2ch.net
649 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2015/07/04(土) 18:13:58.94 ID:Fq+R/A/3
>>643
経費節減かもしれんな
横浜スタジアムの西関東予選もかつては全灯だったのが昨年あたりから8割くらいの点灯になってた。

ここからはスレチだが、照明を意図的に調整していた例としては
北京五輪の壮行試合で、現地の球場の照度に合わせて東京ドームの照明を2〜3割ほど暗くしたことがあった。
逆に6月29日に神宮で行われたユニバーシアードの壮行試合は全灯だったが大丈夫なのだろうか。
◆社会人野球総合スレッド 81◆ [転載禁止]©2ch.net
652 :649[sage]:2015/07/04(土) 19:54:46.48 ID:Fq+R/A/3
>>650
そうでしたっけ
全灯だった年もあったような気がしたけど記憶違いでしたかね?


球場によってはカテゴリによって点灯率が決まっているところもあるみたいだね
参考までにバッティングパレス相石スタジアムひらつかの場合
ttp://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/common/100060417.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。