トップページ > 野球総合 > 2014年12月04日 > FMELEm/L

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000320000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【高橋広監督】早稲田大学野球部part113 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【高橋広監督】早稲田大学野球部part113 [転載禁止]©2ch.net
794 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/12/04(木) 07:29:02.29 ID:FMELEm/L
早稲田のスポーツ推薦は無駄に使いすぎだ。野球とラグビー、サッカー、駅伝
だけで十分だ。他のマイナー競技に推薦を割く必要なし。一般入試で入ったやつ
でいいわけだ。そんなマイナー競技で実績上げる必要などない。野球でトクトク枠4名はとらないと名
以上の推薦はさかなくては他の六大学や東都大学に対抗できない。
トクトクの対象競技が拡大し、大量の運動部と同時に推薦枠を
争ってる現状が野球部にとっては非常によくない。マイナー競技を推薦の対象外に
するとかしないと他校と張り合うなんか到底無理だ。
そもそも早稲田はどの競技も強くなきゃいけないという思想があるから欲張り過ぎている。
野球・サッカー・ラグビー・テニス・駅伝・陸上・バスケット・バレー・スキー・スケート
・卓球・体操とか思いつくだけでも相当な競技の選手をスポーツ推薦で獲得している
マイナーなヨット、剣道、弓道、ボクシング、レスリング、ハンドボール、ホッケー、フェンシング、
自転車、バドミントン、ウエイトリフティング、射撃、アーチェリーまで推薦してる。
他の大学と比して早稲田ほど欲張って色んな競技の国内トップクラスを集めようとする大学はない。
他の大学は推薦枠は限られてるから強化すべき競技を絞って特化している。
早稲田はスポーツ推薦の推薦枠自体は自己推薦も合わせると国内トップクラスの人数。
でも強化する競技を欲張るから結局一つの競技の人数は限定されてしまう。
メジャー競技である野球・ラグビー・サッカー・駅伝などに推薦を集中させ、
その他の競技についてはよほどの選手でない限りスポーツ推薦枠を使う必要はない。
自業自得になってしまっている。
【高橋広監督】早稲田大学野球部part113 [転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/12/04(木) 07:32:21.78 ID:FMELEm/L
>>788-789
うん、俺も賛成。俺も早稲田大学野球部ОBで在学中は
捕手だった者だが、荒らしは完全スルーしようや。相手にしなけりゃ
問題ないからな。完璧無視でいこう。

早稲田は他の学校とは違う。 日本の象徴であり、ナンバーワンの学校だ。
それに比べると東大などは屑の大学。没落の一途をたどっている。
スポーツ選手の一人も輩出できない。
早稲田が勝てばみんな喜ぶ。早慶戦だって早明戦だって
早稲田が勝つことを期待してみんな見るわけだ。
だから早稲田は勝たねばならぬ。1学年野球推薦トクトク4名を
まずは集めることだね。そのほかにТA一名、その他推薦10名も
必要だ。早稲田実業ももっと推薦を増やして何度も全国制覇してほしい。

日本一の大学は早稲田で動かないだろうな。
早慶戦にしても結局塾生塾員以外の観客が望んでいるのは、
早稲田が慶應に苦しめられつつも、最後で結局勝つという展開。
つまり「最後は正義が勝つ」という水戸黄門みたいなストーリー。
今年の早慶戦はあまりにそれが見事にはまった。優勝を逃したのだけは
残念だが早稲田は やっぱり「持っている」と思ったわ。

東大のような大学になったらおしまい。これから東大旧帝大はますます
研究だけに閉じこもって大学を没落させていく。すでに就職では日大以下だ。
もう東大はダメ。あんな大学にしてはならない。研究も実社会での人材養成も
スポーツも日本一であってこそ早稲田だ。
【高橋広監督】早稲田大学野球部part113 [転載禁止]©2ch.net
796 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/12/04(木) 07:33:16.66 ID:FMELEm/L
早稲田大学野球部OBの一人として
言いたいのはやはり早稲田ががんばらないと大学も、
いやスポーツ全体も盛り上がらないということだ。斎藤佑樹が
あれほど輝いたのも彼が早稲田だったらかということもある。
早稲田実業・早稲田大学は高校大学の中でも最人気校だからね。
これからも早稲田が優れた選手を輩出するためにもやはり
野球推薦の獲得を怠ってはならないだろうね。
 野球推薦を1学年トクトク4名、そのほか推薦10名程度取っても、他の一般や内部進学の
入部は自由に認めればいいのだから別にそれらの学生を排除する
ことにはならない。だからとにかく推薦枠を増やすべき。
【高橋広監督】早稲田大学野球部part113 [転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/12/04(木) 08:35:11.70 ID:FMELEm/L
>>785
うん、俺もそう思う。早稲田大学野球部ОBとして声を上げていくべきだよね。
相手にされなくなった荒らしが発狂しててワロタw このまま完全スルーでいこうぜ。

鎌田総長の大学全体の方針に問題がある。
もっと勉強させたいというのなら、スポーツ科学部の定員は
減らして、政経、法などに振り向ける。そのうえで少数精鋭の
スポーツ科学部で徹底して競技のみにこだわって推薦アスリートを
集めるという方針にすればいい。どちらも中途半端が最悪。
早稲田が六大学の盟主という自覚を持って
きちんとトップクラスの推薦選手をとらないもんだから、
法政と明治が得意になって乱獲しまくり、結局大勢の選手を
飼殺してしまっている。野球界にとって非常によくないわ。
トクトク4名、ТA一名、その他推薦10数名程度というのは
守ってもいいから、毎年トップクラスの選手をちゃんととるべき。
とにかく選手の獲得と育成に力を入れる。
指導経験が豊富な高橋新監督には期待している。
高校からいい選手をリクルートしてくるGMみたいな
役職を新設してほしい。広陵の化け物一年生投手を
是非とも獲得してほしい。
毎年トクトク枠4名、ТA枠一名、その他推薦10名程度は
しっかりと獲得しよう。
【高橋広監督】早稲田大学野球部part113 [転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/12/04(木) 08:36:05.32 ID:FMELEm/L
>>767
うん、まったくその通りだと思うね。
俺も早稲田の野球部OBだが、君もそうなんだね。
本当にいいこというなあ。さすがだと思う。
俺は一般入試から入ったんだけど、早稲田大学野球部には
推薦組・入試組・内進組といたけど、もちろん差別は全くなく
実力主義。でも実際には推薦組がダントツで凄くて、レギュラーは
ほとんど推薦組。だから野球推薦を現行の通り確保するのは
当然だと思うよ。それはOBほとんど全員が支持している。
 勘違いしてるやつが多いが、法政明治慶應にだって1学年50名程度の
野球推薦を獲る一方で一般入試からはいる者も多い。早稲田もそれでいい。
推薦組と一般入試組と内部進学組が競い合って強くなればいいだけだ。
絶対に野球推薦を1学年トクトク4名とその他十名はしっかり維持すべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。