トップページ > 野球総合 > 2014年09月20日 > MsQ6FzG1

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000220000011000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中本博美
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1080
【疫病神】マリナーズが弱いのはイチローがいたから

書き込みレス一覧

イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1080
165 :中本博美[]:2014/09/20(土) 04:37:53.30 ID:MsQ6FzG1
>王貞治氏「野茂やイチローのおかげで日本のレベル上がった」

松井秀の>>28を5流はやっておらず、練習手段や技術がまるで無い。
王は5流のイチローとは違い、「100得点100打点」ならあるな。
同条件で12球団の頂点の日本シリーズMVP、30球団の頂点のWSMVPの両方を獲得するチャンスがあったのに、
努力をせず、中途半端な話しか無いのが5流のイチローや野茂。
5流に>>28の4基準は無理だぜ。
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1080
167 :中本博美[]:2014/09/20(土) 04:47:09.98 ID:MsQ6FzG1
観客が減るだけだぜ。
5流のイチローには存在価値が無く、だらだらシーズンを終わらせる程度。
13年でリーグ優勝すら0回の凡庸であり、5流のイチローは不人気。
マリナーズ時代は1~11年までで、観客が年間161万1186人減少し、
12年に5流のイチローを放出した後、マリナーズの観客が13年14年と増加。

>AS
観客が大して入らず、しかも、観ていない人にとって意味が無い。
認知症がサンプル不足を理解しておらず、実害が出た。
13年は5流のイチロー程度が居て平均40488人としょぼく、
ジーター引退年の今年さえ、5流のイチローが居て平均42365人。

松井秀
2003年平均42785人→前年のASが延長の末、スター不在で打ち切られたため、ヤンキースの観客動員数に響いた
2004年平均47788人
2005年平均50502人
2006年平均52392人
2007年平均52729人
2008年平均53069人
2009年平均45364人
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1080
168 :中本博美[]:2014/09/20(土) 05:01:55.97 ID:MsQ6FzG1
いくら5流のイチローが居るからって、ヤンキースがアウェイで1万人台・2万人台は論外。
目立った実績が無いから、不人気で5流のイチローは放出しろ。
ヤンキース本拠地も最近、3連戦で全て3万人台を記録。
>>28を見れば一目瞭然。
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1080
169 :中本博美[]:2014/09/20(土) 05:11:13.94 ID:MsQ6FzG1
5流のイチローが4タコで10勝1敗なわけだろ。
駄目じゃん。
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1080
179 :中本博美[]:2014/09/20(土) 11:32:09.86 ID:MsQ6FzG1
>>130にある通り、5流のイチローは2004年も松井秀より数段下。
【疫病神】マリナーズが弱いのはイチローがいたから
420 :中本博美[]:2014/09/20(土) 12:57:14.18 ID:MsQ6FzG1
83勝目。
ズニーノの3点本塁打、カノーのタイムリー、シーガーの3点本塁打の一挙7点が大きかった。
ウォーカーは、満塁と一塁二塁のピンチを1点で粘ったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。