トップページ > 野球総合 > 2014年06月20日 > uNTCv6Xr

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100112107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【NYY19】田中将大応援スレ36

書き込みレス一覧

【NYY19】田中将大応援スレ36
62 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/06/20(金) 15:18:50.70 ID:uNTCv6Xr
チーム名が「YANAKAS」に変更されたらしいぞ
【NYY19】田中将大応援スレ36
107 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/06/20(金) 16:07:22.22 ID:uNTCv6Xr
マリナーズ・シーガー New York Times
「数字は誤解を生じさせることがある。 1年目の選手には特に言える。 
だが・・タナカに関しては間違っていない。数字通りのメジャーのトップ
プレーヤー。とにかく彼の投球には非常に感銘を受けた

タナカはイワクマやフェリックスのように扱われるべき選手だろう。リーグ
でトップの投手だということだ。 スプリットはとても厄介で引っ込んで
くれそうもない。 打つチャンスを全くくれない投手」
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/briver39/article/83
【NYY19】田中将大応援スレ36
237 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/06/20(金) 19:41:22.46 ID:uNTCv6Xr
田中はダルなんか絶対に見本にしてないよな
見本にしてるのは明らかに岩隈だと思う

入団した時の楽天のエースだからな。2年目の
2008年は岩隈が21勝した年だしな
【NYY19】田中将大応援スレ36
307 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/06/20(金) 20:48:12.63 ID:uNTCv6Xr
プライスって28歳かよ。33歳くらいだと思ってた
【NYY19】田中将大応援スレ36
333 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/06/20(金) 21:26:37.28 ID:uNTCv6Xr
>>318
>ヤンスタの平均観客動員数が3万7158人


それ間違ってるぞ。ヤンキースタジアムの平均動員数は42,062人
敵地での動員数が35,415人、んでホーム・敵地の平均が38,359人
日刊ゲンダイがバカだからホーム敵地での平均を勘違いして記事にしてるだけ

ここ見りゃ分かる
http://espn.go.com/mlb/attendance
【NYY19】田中将大応援スレ36
338 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/06/20(金) 21:40:58.00 ID:uNTCv6Xr
ちなみにマー君のヤンキースタジアム登板試合の観客数

4/*9 39,412人 オリオールズ戦
4/16 36,569人 カブス戦
4/27 40,028人 エンゼルス戦
5/*3 43,325人 レイズ戦
5/31 44,346人 ツインズ戦
6/*5 44,346人 アスレッチクス戦
6/17 41,834人 ブルージェイズ戦
http://espn.go.com/mlb/team/schedule/_/name/nyy/new-york-yankees


今年のヤンキースタジアムの平均42,062人。マー君試合だけ伸びてるという傾向はない
【NYY19】田中将大応援スレ36
349 :名無しさん@実況は実況板で[]:2014/06/20(金) 22:31:09.39 ID:uNTCv6Xr
田中、プライス、サバシア、ピネダ、ホイットリー なかなか良いローテだと思うよ
ドジャースのカーショー、グリンキー、柳、ハレン、ベケット よりは劣るけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。