トップページ > 野球総合 > 2014年06月18日 > QGl93kgu

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001102110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【NYY19】田中将大応援スレ33
【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ237
New York Yankees 15 【イチロー抜き】
【NYY19】田中将大応援スレ34
★★★MLB統一スレッド318★★★

書き込みレス一覧

【NYY19】田中将大応援スレ33
766 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/06/18(水) 00:21:13.12 ID:QGl93kgu
バーランダーがサイヤングだけでなく、同時にMVPも取った時も
やはり圧倒的な勝利数でチームをPSに導いたのが評価されてたしなぁ・・・
それだけ貯金を作ったという事実に、イニング数まで多いとなれば
正にその投手こそがチームを勝利に導いたって証明にもなる。

勝ち星なんてチームの戦力で変わるというが、それなら防御率だって
球場によって大きく影響受けるし、味方の守備力だって関係する。
だから三振と四球の比率が投手の力量を測る1番の〜って話になるんだけど
逆に今はそれが過大評価されすぎな面も出てきてる気がするわ。

結局、それも審判の影響を(ry 特にルーキーにはシビアだし
人気球団だとストライクゾーンが有利になるのはデータでも示されてるw
だいたい、打たせて取るのだって立派な技術力の賜物だし。
【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ237
540 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/06/18(水) 12:56:28.16 ID:QGl93kgu
運があるな、相手の稚拙なミスに助けられてる。
New York Yankees 15 【イチロー抜き】
698 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/06/18(水) 13:40:40.14 ID:QGl93kgu
>>694
やっぱりヒューズは凄い素材だった!!
【NYY19】田中将大応援スレ34
599 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/06/18(水) 15:42:23.72 ID:QGl93kgu
>>388
あれ、その部門の大将USセルラーさんは今年イマイチなのか・・・
ヤンスタは旧スタより実質的に狭くなっただけでなく
異常な突風が吹いていて球が浮くんだよな。
★★★MLB統一スレッド318★★★
880 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/06/18(水) 15:50:35.96 ID:QGl93kgu
結局、ファンは薬物野郎を受け入れる意思表示をしたって事だね>ASの人気投票
★★★MLB統一スレッド318★★★
888 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/06/18(水) 16:47:00.76 ID:QGl93kgu
>>877
凱旋門優勝 ←これって人じゃなく馬じゃね?  

生産者、調教師、馬主、騎手 と考えると
もはや今の調教師なんて飾りで意味なし。
馬主なら現地に適した外国馬買えばハードルは下がる。
アメリカの大レース・BCクラシックやケンタッキーダービー取ってる馬主もいるし
騎手なんて結局は馬の能力頼みじゃんっていうオチだし・・・

となると生産者かね? でも外国から繁殖馬買い漁ってるだけだし
社台Fならあまり知られていないだけで、共同馬主的な位置付けでひっそり取ってるぞ。
人の偉業というのはどこ?????って感じ。
【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ237
882 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/06/18(水) 17:15:43.89 ID:QGl93kgu
テキサスでの残りの年数は活躍によって短縮される契約だから
サイヤング取れなくても、投票で上位に入るだけで意味があるんで
それが本当のモチベーションになってるんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。