トップページ > 野球総合 > 2014年01月20日 > 9s6R7Uf0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC225
松井秀喜の銅像かっこいいな。欲しい…。 4体目

書き込みレス一覧

【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC225
936 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/01/20(月) 14:52:09.18 ID:9s6R7Uf0
>>932
本人の好き好きだから、ミドルネームを愛称にしてる人もいますよ

 イチローがジーターのミドルネームの「サンダーソン」で呼んでた。面白いでしょ。
 2人でよくじゃれあってた。僕の見た限り、ジーターは社交的でない。
 その彼がイチローには少し心を開く。

地元記者が「ミドルネーム呼びでじゃれあってる=心を開いている」と思ったって事は
ジーターの場合、ミドルネームははごく親しい間柄の人だけに許した呼び方なのかもね

もちろんファミリーネームの愛称ってのは、まず聞きませんねw
松井秀喜の銅像かっこいいな。欲しい…。 4体目
686 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/01/20(月) 14:57:02.14 ID:9s6R7Uf0
>>679
「お年玉には松井さんの福袋がほしい」と切望する良い子達のことを思うと
とても購入できませんでした…すみません…
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC225
944 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/01/20(月) 19:29:34.22 ID:9s6R7Uf0
ファッションに妥協許さぬ本田圭佑、その驚くべきヘアカット代とは
http://news.livedoor.com/article/detail/8448048/
 「本田選手が海外チームに行ってからも、ヘアカットを担当させてもらっています。
 本田選手がロシアのチームにいた頃は3週間に1回のペースでロシアまでカットしに行っていました。
 カット代は1万2000円。ロシアまでの飛行機代やホテル代は本田選手が負担してくれます。
 今後も本田選手がいるミラノへ3週に1回 約2時間のカットのために出張することになりそうです!」というものだ。

 そんな林さんの移動にはビジネスクラスを用意しているという本田。
 同番組が一年間のヘアカット代を試算すると出張費含め1,908万4,200円という驚くべき額に――。

松井さんもNY時代美容師を呼びつけ…呼んでましたよね
こちらも負担額は相当だったことでしょう、さすが同郷石川のスターたちは違いますな!(棒)
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC225
955 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2014/01/20(月) 23:13:56.33 ID:9s6R7Uf0
>>949
松井 メークドラマ口火打!日本球界3冠10傑入り!(2010年08月01日)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/matsui_h/mlb201008/KFullNormal20100801184.html
 そんな松井にも一つだけ変化があった。前日の休養日に、アナハイム近郊の美容院で散髪した。
 今季3度目のヘアカットだが、過去2度は古巣ニューヨークの行きつけと、
 日本から旅行で訪れた美容師に切ってもらったもの。今回は飛び込みの店で、初めて米国人に切ってもらった。

延長十回 サヨナラ勝ち、松井久々の笑顔(2011年5月18日)
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20110518.htm
 鮮やかな逆転勝利に「いい勝ち方でしたね」と笑みを浮かべ、日本から応援を兼ねてやって来た
 顔なじみの美容師に髪を切ってもらい、「ようやくさっぱりした」。打撃好転のきっかけとしたいところだ。


2回とも「応援」「旅行」と美容師さんご本人が主体的にやってきて偶然髪切って貰った設定なのでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。