トップページ > 野球総合 > 2013年06月08日 > V3I6HOIh

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002010000000000020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
UUU★New York Yankees★714 UUUU

書き込みレス一覧

UUU★New York Yankees★714 UUUU
542 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/08(土) 06:51:11.42 ID:V3I6HOIh
>>524
イチローオタクは守備が重視されるWARしか出さないよね。
打率266 2HR 11打点 OPS647の選手が
打率298 2HR 23打点 OPS751のハンターより優れているわけないだろうが。
得点との相関係数がもっとも高いOPSで比較しろよ。
OPSでイチローはランクEの平均以下で、
ハンターはランクDで並。
UUU★New York Yankees★714 UUUU
548 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/08(土) 06:57:00.06 ID:V3I6HOIh
>>544
イチローとハンターにどれほどの守備の差があるんだよ。
外野の守備なんて下手すりゃ1試合に1回しか飛んでこないこともあるんだから、
OPSのほうが重要だろ。
UUU★New York Yankees★714 UUUU
577 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/08(土) 08:47:10.61 ID:V3I6HOIh
>>561
打率が嫌いなんじゃなくて長打がぜんぜんないのが嫌いなんだよ。
普通打率が高ければ四球も選べて、
出塁率も高いし打点もHRも多い。
毎年打席数がトップクラスだったイチローならなおさら。
でも実際は出塁率は打率ほど高くなく(松井と大差ない)、HR、打点、OPSも低い。
守備走塁はトップクラスだが、打撃に関しては打率ほど優れていない。
それなのにHRや打点やOPSのことはまったく触れず、
イチローは打率高いから凄い、安打が多いから凄い、
タイトル取ったから凄いと信者が持ち上げまくるから問題なんだよ。
規定到達打者で、打率、打点、HRの平均順位取ったら、
イチローは下のほうだろ。
UUU★New York Yankees★714 UUUU
902 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/08(土) 20:01:45.44 ID:V3I6HOIh
>>900
NYだったらいても不思議じゃないだろ。
それだけWSMVPはインパクトがあった。
UUU★New York Yankees★714 UUUU
910 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/06/08(土) 20:16:42.79 ID:V3I6HOIh
なんで王はブルージェイズに取られたんだ?
マイナーでも好成績だったし、
今の先発の現状ならメジャーに上げても良かったと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。