トップページ > 野球総合 > 2013年02月24日 > 0CgmS+iM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23130000000000081701727602135122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC207
NPBは米国だと何Aレベル? part26
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18

書き込みレス一覧

<<前へ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
914 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 19:13:31.88 ID:0CgmS+iM
>>910
まぁ現実としては川アもひちょりも選ばれてないけどな
ちなみに去年の川崎の成績知ってる?

>>912
問題はそこではなく君が
個人が結果を出そうとする試みを自分のためだけに行動していると
読みかえてるところなんだよな

まぁなんとなくわかったわ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
927 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 19:42:17.42 ID:0CgmS+iM
野球で大事なのは勝つこと

勝つためには個人成績に優れコンディションが良い選手を選ぶ

相対的に実力の劣る選手をムードメーカー枠で呼んだりはしない

誰が調子を落とすかもわからない状況でそんな余裕はない

個人が結果を出せてるかどうかは結果論でしかない

短期決戦で重要なのはパフォーマンスとコンディションを上げていくこと


これだけのことがどうして分からないのかが不思議だわ
NPBは米国だと何Aレベル? part26
331 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 21:50:38.47 ID:0CgmS+iM
まぁ2Aレベルという記事を喜んで貼ったチーム相手に
NPB日本人選抜チームが
普通に圧勝ペースで試合してたんじゃ火消しに必死になるのは分かる
NPBは米国だと何Aレベル? part26
334 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 21:55:46.61 ID:0CgmS+iM
誰も論理的な反論をしないから
どこがおかしいのかさっぱり分からない
NPBは米国だと何Aレベル? part26
336 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:02:32.20 ID:0CgmS+iM
まぁずっと閑散としていたところに
オーストラリア代表がAAレベルというのは貼って

そのうえでNPB日本代表がこれだけ快勝してれば
慌てて火消しに走るのは理解できる
NPBは米国だと何Aレベル? part26
337 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:05:19.30 ID:0CgmS+iM
ちなみにNPB代表とNPB日本人代表では

原理的にNPB代表のほうが強い
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
934 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:10:02.30 ID:0CgmS+iM
>>931
川アが採用されてたら年とってるカズオは入らなかったかもね
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
941 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:22:26.08 ID:0CgmS+iM
勝ったな

投手陣は田中に拘らなければいけそう

打線もきっかけが出来てよかった
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
944 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:24:39.28 ID:0CgmS+iM
打線は水物(笑)

毎回打線のやりくりに苦しんでるのに水物とかいって軽視するからなぁ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
945 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:27:24.10 ID:0CgmS+iM
調子の悪いメンツをきって可能性が高い選手を試合に出す

枠を無駄にしなければこういうことも出来る

ムードメーカー枠なんて短期決戦には不要

チームの調子が上向かなければそもそも意味がない

北京しらねーのかよw
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
949 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:30:17.01 ID:0CgmS+iM
摂津と牧田をどこで使うかってのは迷いどころかもな

どっちも状態いい上に先発もリリーフも経験ある
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
958 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:36:35.22 ID:0CgmS+iM
>>954
鳥谷ってまずいんだっけ?
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
966 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:41:39.47 ID:0CgmS+iM
失点してるのが田中と前田だけってのが
冗談みたいな本当の話だからな

調子悪けりゃどんどん入れかえていかないと
第1回や第2回よりメンツ厳しいからなぁ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
970 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:43:48.50 ID:0CgmS+iM
あとはカズオか
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
973 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:46:01.85 ID:0CgmS+iM
涌井→内海→大隣+αで1試合やれそうってあたり
そもそも計算されてた感jはあるな
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
976 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:47:57.21 ID:0CgmS+iM
しかしキューバに2連勝、オーストラリアに2連勝した全日本相手に
完封で圧勝したチームがあると聞いたのだが…
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
985 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 22:59:15.07 ID:0CgmS+iM
>>983
説得力を持たせたいなら具体的な結果を書いてほしい
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
991 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 23:04:45.95 ID:0CgmS+iM
>>988
やっぱいいや
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
25 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 23:15:56.25 ID:0CgmS+iM
だな
NPBは米国だと何Aレベル? part26
340 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 23:29:13.50 ID:0CgmS+iM
「オーストラリア代表は2Aレベル」って記事を張ったその日に

NPB日本人代表が圧勝してるわけだから

そりゃ慌てて火消しに走るのはよく分かる

普段多くても2〜3IDしか書き込まないスレで

どんだけID変えてるんだかw
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
40 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 23:42:02.50 ID:0CgmS+iM
昨日2失点 今日3失点
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part18
45 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/24(日) 23:47:14.05 ID:0CgmS+iM
>>42
まぁさすがに頭悪い
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。