トップページ > 野球総合 > 2012年03月05日 > 4gz7FdRB

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000101000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】
【MIL7】青木宣親応援スレpart3【つかめレギュラー】
和田毅Part1
【TEX19】上原浩治応援スレ15【不屈の精神】

書き込みレス一覧

【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】
508 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 07:49:40.03 ID:4gz7FdRB
質問なんですが、昔からずっと奇異なAAとレスがすべてひらがなの人がいるんですが
その人はいったい何者なんでしょうか?ちょっと怖いんですが・・・
SEAスレにいる、試合後に負けたなとか感想を書いている人みたいなものですかね?

【MIL7】青木宣親応援スレpart3【つかめレギュラー】
142 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 16:35:56.45 ID:4gz7FdRB
仮の話なんですが、青木がもしスタメンで出場できるならば
1番か2番打者のどちらで起用される確立が高いですか?
対右腕や左腕、モーガンやゴメスの出来次第なので予想は難しいと思いますが
個人的な見解でいいのでよろしくお願いします
自分はチーム事情や青木の適正を考慮すれば2番がいいかなと思います
和田毅Part1
249 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 18:07:17.08 ID:4gz7FdRB
先発がダメだったとして、中継ぎもこなせなかったらどうなるのか?
答えは簡単だろ、マイナー落ちして契約終了後クビになるだけ
そしてMLBの他球団からも相手にされず、日本復帰コースへ
できるとかできないの問題じゃない、やるんだよメジャーで投げたければ
そもそも論として和田が怪我せずに、きちんと先発で結果だせればいいだけだろ
だけど開幕前から左肘に違和感とか、予想通り怪我してダメそうだから
MLBで生き残るためには、なりふりかまっていられないんじゃないか
和田のプライドとか適性とかで考えるのではなく、BALの立場になって考えてみてくれ
チームからしたら先発だろうが中継ぎだろうが、怪我せずに結果だせそうなほうで起用したいだろ
先発ダメ中継ぎダメじゃ話にならない、ソフトバンクに帰れよ

【TEX19】上原浩治応援スレ15【不屈の精神】
538 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 22:23:04.73 ID:4gz7FdRB
上原は活躍する時期とまったくダメな時期が極端すぎて、安定感がないのは確かだな
しかも先発でもダメ、さらに怪我のリスクが高く無理できないからクローザーも任せにくい
ただセットアップでは使えて、それでオリオールズはトレードで先発のハンターと強打のデービスを獲得できたわけだから
オリオールズの視点から考えると、結果オーライの部分はある
あとテキサス移籍後の8月やポストシーズンでの失敗を強調して、全体を否定するのも厳しすぎると思うけどな
仮にテキサスが上原を獲得して、大失敗だったとGMが判断したとすれば
トロントへのトレードを拒否されても、他に古巣のオリオールズやオークランドなど複数球団から
トレードを打診されていたわけだから、一番条件がマシなとこへサッサと処分して
欲しかった左のリリーフを獲っていたと思う
それとワールドシリーズでテキサスが負けたのは、上原はあまり関係ないよ
その分アダムスやオガンドでなんとかできたし
なによりクローザーのフェリスがきちんと抑えていれば、チャンピオンになれたと思っている人は大勢いると思うよ
ワールドシリーズで上原がはずされるのは当然であって、存在感はゼロだったね





【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】
510 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 23:35:09.37 ID:4gz7FdRB
ヒッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
返事があったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
助けてください、呪わないでください、後生です、お願いします!
あとひらがなばかりで文章がとても読みにくいです
しかも内容がよくわかりません
何を意図してそのようにされているのか、まったく真意が理解できないですが
もっと読みやすい文章のほうが、他人から好まれるのではないでしょうか?
新手の荒らしなんですか?
ちなみにオジーギーエンはマーリンズの監督になりました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。