トップページ > 野球総合 > 2012年03月05日 > /6ke0fUn

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000101000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【TEX11】ダルビッシュ有 Part18【faridyu】

書き込みレス一覧

【TEX11】ダルビッシュ有 Part18【faridyu】
182 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 02:12:51.94 ID:/6ke0fUn
>>176
81 :名無しさん@実況は実況板で :2010/07/05(月) 12:42:39
つうか水増し水増しって言ってる奴は
「TV局のスピードガンによる測定」
と、
「MLBが公式で出してる投手の速度記録」 を一緒にしてるんじゃないのか?

簡単にいうと、米のTV局が出してるスピード表示は日本と各TV局と同じでスピードガンで計測してるが、MLBが公式で出してるものはカメラで投球起動を追ったものを分析に掛け、なんともご丁寧に瞬時に計算して割り出してるものなんだよ。
【TEX11】ダルビッシュ有 Part18【faridyu】
184 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 02:14:00.59 ID:/6ke0fUn
(続き)だからMLBのGAME DAY見たことある奴は知っての通り、一球一球の初速〜終速までをご丁寧に表示してくれ、投球起動やボールの変化具合など細かく見ることができるんだ。
これは全球場にMLBがレーダーとカメラを設置して行ってるが、最大限のファンサービスの一つなんだよ。

だからスピードガンの話をするなら、日本のプロ野球の方が誤差が大きいスピードガンにしか頼ってないのだから、はるかにいい加減なんだぞ?
なのにメジャーは水増しで、日本の方が正確だとか、知ってるものからするとバカバカしくて笑ってしまうよ。


反論どうぞ?
【TEX11】ダルビッシュ有 Part18【faridyu】
187 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 03:03:42.90 ID:/6ke0fUn
んんー・・そもそも選手のクォリティ作るのはその分析力やしなぁ。
北京で韓国に負けたのは日本のスコアラー引き抜かれてデータのない若手左腕に徹底的に攻められたからで、WBCで勝てたのは「青木が何の心配もなかった」というほどデータを豊富に揃えたからっしょ。

一方半分調整のアメリカにゃ日本のデータなんてないんで短期決戦だとアメリカは日本に負けるし、ドミニカはデータのない格下オランダに負けちまう。
とはいえリーグ戦で一年たたかったらその分析力で日本のクラブチームは丸裸にされるから日本のプロ野球がMLBにかつなんてのはNPBファンでも思わんな。
【TEX11】ダルビッシュ有 Part18【faridyu】
262 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 16:17:43.06 ID:/6ke0fUn
球速でてるといっても日本人の投球フォームは
校長先生の朝のスピーチのように長ったらしいのよな。

クリフリーとかハラデーとかはサインみたらすっと足あげてすぐ放って
松坂程度の球速だすもの。あれは打者絶対タイミングとれないのわかるよ

おなじ球速計測してるといっても
日本人のは無駄な予備動作多く反動つけてがむしゃらに投げるスピードガンコンテストみたいな感じ。

たぶんコーチにこうしろといわれてるうち、自分がフォームに違和感あるまま投げてんだよな。
大石なんて日本流のやりかたでコーチに頃された一人だとおもう
【TEX11】ダルビッシュ有 Part18【faridyu】
292 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/03/05(月) 18:55:01.32 ID:/6ke0fUn
あーダルおじさんの草連投久々だな

まだいたんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。