トップページ > 野球総合 > 2011年11月30日 > LR19j5rJ

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
明治神宮大会2011 その1
【群雄割拠】東都大学野球★2【勇往邁進】

書き込みレス一覧

明治神宮大会2011 その1
833 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/30(水) 01:15:52.79 ID:LR19j5rJ
>>828
>東都にも中央とか専修とか六大学の候補に入ってた大学はいっぱいあるし

ないよ 一つも入ってない
だから日大だの専修だのがくっ付いて東都を作った
【群雄割拠】東都大学野球★2【勇往邁進】
572 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/30(水) 09:17:35.18 ID:LR19j5rJ
>>571
昔からだけど、東都→六大学で一番多いのは「成りすまし」だよ
六大学ファンを装って東都の話題をさりげなく紛れ込ませたり、
東都に好意的な内容の文章を投稿して六大学側が東都を常にライバル・良き仲間と
意識してるかのようなサブリミナルをやってるでしょ
決勝の夜も明治スレに「やっぱり東都と戦いたかったな」なんてのがあったけど
そんな事それまで誰も言ってないのに 東都ファンが書いたとしか思えない
リーグ戦の話題で盛り上がってると「こんなんじゃ東海や東洋に勝てない・・・」とか
(わざと二番目に書くのが嫌らしい)唐突に全国大会へ意識を向けさせようとするのはしょっちゅう
わざわざ六大学の実況スレで「今日は東都のプレーオフだよね。ここで実況したら怒られるかなw?
誰かやって欲しいね」なんてのもあった こんな事六大学のファンが自分達のスレで言う訳がない
逆に東都が六大学に勝った時に限りこのスレなんかに敗者が勝者を誉めたりエールを送るような投稿が載る
全部が全部とは言わないけど、相当部分は東都ファンの自作自演だと思うよ
やってる方はバレてないつもりかも知れないけど第三者から見るとコンプレックスが透けて見える
いずれも表現は穏やかだしマナー違反をしてる訳ではないけど、
こういうのが東都への面白半分の煽りや罵倒を誘発してる部分もあるんじゃないの
明治神宮大会2011 その1
845 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/11/30(水) 12:08:06.64 ID:LR19j5rJ
その高橋監督、福祉に勝って優勝した時の事聞かれて
「アレ?、そうでしたっけぇ?覚えてないなあw」
「早稲田の時はね、大場が素晴らしい投球をしてねぇ、斎藤君が・・・」
と福祉をスルーして早稲田戦の想い出ばかり得々と語ってたね
早稲田より福祉戦の方が後なんだけどね
10年以上前ならともかく3年前の話だよ 当時いた選手も目の前で戦ってるのに
この人東海に勝った直後に菅野に上から目線で「アドバイス」したり、
延長で慶應に勝った直後に「初戦の方が厳しかった」と言ったり、
相手を下げれば自分らの価値がそれだけ上がると思ってるみたい
典型的な「東都脳」の人だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。