トップページ > 野球総合 > 2011年08月31日 > ikOSNUGx

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/868 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1021000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【CHC#1】福留孝介 Ver.66【イチローよりは上】
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い762

書き込みレス一覧

【CHC#1】福留孝介 Ver.66【イチローよりは上】
706 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/31(水) 00:44:36.37 ID:ikOSNUGx
イチロー 出場試合数132

打率.275 HR3 盗塁33 得点69 打点32 三振50 出塁率.314

福留 出場試合数116

打率.276 HR4 盗塁2 得点45 打点23 三振79 出塁率.362

松井 出場試合数115

打率.258 HR11 盗塁1 得点45 打点64 三振69 出塁率.324
【CHC#1】福留孝介 Ver.66【イチローよりは上】
710 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/31(水) 02:40:55.59 ID:ikOSNUGx
イチロー 

通算10年 出場試合数1588 出場試合率98.02% 規定打席未満 0 守備機会数1558 守備出場率98.11% 守備率.992

打率.331 安打数2244 HR 90 得点1047 打点558 出塁率.376 長打率.430

盗塁383 盗塁死 88 盗塁成功率81.31% 


松井   通算 8年 出場試合数1061 出場試合率81.86% 規定打席未満 2 守備機会数 650 守備出場率61.12% 守備率.983

打率.290 安打数1109 HR161 得点 585 打点681 出塁率.369 長打率.479

盗塁 12 盗塁死  7 盗塁成功率63.15%
 

福留   通算 3年 出場試合試合数 426 出場試合率87.65% 規定打席未満 1 守備機会数   ? 守備出場率 ?     守備率 ?

打率.259 安打数 352 HR 34 得点 203 打点156 出塁率.368 長打率.410

盗塁 25 盗塁死 22 盗塁成功率53.19% 
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い762
260 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/31(水) 02:43:49.73 ID:ikOSNUGx
イチロー 

通算10年 出場試合数1588 出場試合率98.02% 規定打席未満 0 守備機会数1558 守備出場率98.11% 守備率.992

打率.331 安打数2244 HR 90 得点1047 打点558 出塁率.376 長打率.430

盗塁383 盗塁死 88 盗塁成功率81.31% 


松井   

通算 8年 出場試合数1061 出場試合率81.86% 規定打席未満 2 守備機会数 650 守備出場率61.12% 守備率.983

打率.290 安打数1109 HR161 得点 585 打点681 出塁率.369 長打率.479

盗塁 12 盗塁死  7 盗塁成功率63.15%
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い762
279 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/08/31(水) 03:46:08.79 ID:ikOSNUGx
OPS
打撃能力のみを測る指標としては優秀なOPSだが、野球の攻撃におけるもう1つの要素・走塁能力は軽視されている。

OPS=出塁率+長打率

イチロー
.376+.430=.806

松井
.369+.479=.848


NOI 
「出塁率と長打率の割合を3:1にすれば、両者の和であるNOIはOPSよりも実際のチームの総得点数との近似性がさらに高まる」という推論を導き出した。

NOI=(出塁率+長打率÷3)×1000

イチロー
(.376+.430÷3)×1000=519.333

松井
(.379+.479÷3)×1000=538.666


トータルアベレージ
TA=(塁打+四球+死球+盗塁−盗塁死)÷(打数−安打+盗塁死+併殺打)

イチロー
(2914+457+47+383−88)÷(6779−2244+88+46)=0.7961

松井
TA=(1836+483+20+12−7)÷(3830−1109+7+91)=0.8315


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。