トップページ > 野球総合 > 2011年06月25日 > cVkNbDJH

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000110011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729

書き込みレス一覧

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
346 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:01:00.35 ID:cVkNbDJH
プホルスもフエンテスからホームラン打ったことないみたいだけど
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
351 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:04:27.40 ID:cVkNbDJH
■ジョン・オルルッド
(内野安打は誰にでもできる、ということに対して)
彼がやっていることが「誰にでもできる簡単なこと」だって ?誰だよそんなことをいったのは。
ドラッグで頭がおかしくなったんじゃないの ?内野安打で一塁にたどり着くのが、いかにむずかしいか。
野球経験者ならだれでも知ってるよ。それをイチローは何本打ってると思ってるんだ。
ヒットを打つことがそんなに簡単なことだったら、シスラーの記録もとっくの昔に更新されているね。
ハッキリいって、近年、イチローほど”野球の神様”に愛された選手はいないよ。

■ボストン・レッドソックス ジョーンズ・コーチ
ここは塁に出るために内野安打を必要とするのか、外野まではじかないといけないのか、 それともヒットは
打たなくてもいいから、次の打者のためにひたすらカットボールをし、 相手の投手の調子を測り、決め球を
引き出すのかを、その場面その場面で適切に判断し、 状況に適応する最強の一番打者だよ。 しかも、足
も速いから、全打席盗塁を目指せというと、彼ならできるかもしれない。 だが、本当に必要なとき以外走らな
いのもイチローの魅力。 あと、彼のことを嫌いな評論家はイチローのことをスラップ・ヒッター(ボールをちょ
こんと当てるだけの打者)と 呼ぶが、あれはイチローを知らない証拠。彼は下手したらマリナーズで最もホー
ムランが打てる選手じゃないかな。 普通に 2,30本は打てる。彼にはパワーとスピード、そしてテクニックの三
拍子がそろっている。 ある意味、先頭打者に置いておくのはもったいない選手だよ。

■モリター打撃コーチ
イチローは野球の試合全体をハーフスピードで見ているんだ。 投手が投げる嫌いな球はファウルにし、好きな球を
待って確実にとらえる。 そして試合状況、守備形態を計算し、いちばんヒットになりやすい ところにボールを運べる。

■フリーランス記者 セス・スティーブンソン
内野安打が「チープ」というコラムニストは、変なことを言って注目をひきたい、 ただの目立ちたがり屋だ。
今後、イチローの打撃術をまねた若い世代が出現するだろう。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
360 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:06:57.33 ID:cVkNbDJH
>>352
そうなのか?
対戦打席数は多いほうだけど
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
363 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:08:17.03 ID:cVkNbDJH
■ポール・アボット
「ペドロ・マルチネスに2安打に抑えられたとき、一本はイチローが打ったんだ
彼の打球はマウンドを越えて、2塁まで行かずに芝生にぴたっと止まってしまった。
ゴルフクラブを使っても、僕にはあんなこと出来ないよ」

■バリー・ジト
「内角のスライダーを三遊間に内野安打。グリップを内側にとどめ、巧みに反対側に打ち返す。
そうかと思うと外の球を、手を伸ばしてラインドライブ。相変わらずうまかったよ」

■クリフ・リー
「勿論前から素晴らしい選手、メジャー史上もっとも素晴らしい選手の1人、ということは
知っていた。ロッカールームを共にし、一緒にプレーしてみて、彼のルーティーン、いか
に厳しく自己管理を怠らないか、ということに改めて敬服した。
内野安打が多いのは知っていた。普通、内野安打が出るのは、たまたまボールを
打ち損ねて叩いた時だ。イチローは意図的に故意に内野安打を打っているんだと思う。
そんな姿を見たかと思えば、次は好きなようにでかい奴を1本打つんだよね。
こんなことができる選手を見れるのは素晴らしいの一言。世界中のアスリートの中で
一番目と手の連動が効く選手じゃないかな。イチローの打ち方、テクニック、
頭は前に進ませ、体は後ろに引いたままなんかも素晴らしいの一言」

■元バドレス副会長 アンディ・ストラスバーグ
「本塁打の魅力から我々の目を解き放ち、打撃の芸術性に気づかせてくれた。」

■アメリカ野球学会デンバー支部 チップ・アトキンス
「内野安打という武器で、相手内野手にプレッシャーをかける能力だけでも 特筆される」
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
365 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:09:50.38 ID:cVkNbDJH
■スポーツジャーナリストのマーティ・キーナートさん 
バスケットボールのマイケル・ジョーダン、ゴルフのタイガー・ウッズと並び、イチローは100年に1人のスーパースターだ。
魔法のつえのようにバットをコントロールし、俊足で守備も抜群。
内野安打ばかりと批判されたこともあったが、今や誰も何も言えない。
不可能を可能にするイチローの活躍は、子供たちに大きな夢を与えている。
大リーグへの日本人選手の移籍が相次いではいるが、
イチローの活躍で米国だけでなく日本でも野球を始める子供たちが増え、日本のプロ野球の発展にもつながる。

■トーリ
「この記録を達成するにはイチローのような能力を持った選手が
必要と言うことだ。彼なら驚かない。野球に興奮をもたらしてくれる。」

■カブス・ベーカー監督
「記録はいつか破られるもの。彼は打者として素晴らしいものを示した上に
走れて守備もよく肩も強い。大した選手だ。」

■ジオンビー
「彼とはいい友達だ。彼の技術は世界中の選手の中でも最高。見ていて
喜びを感じる選手で、素晴らしい人間でもある。」

■オルルッド
「目と手の動きが同調し、全ての球を安打にできる。記録達成は僕にとって
何の驚きもない。」
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
368 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:11:08.48 ID:cVkNbDJH
★シスラー氏の孫・ウィリアム・ドラックルマンさん
「うちの祖父は野球を敬愛していた。イチローのような真摯な姿勢で取り組んでいる選手が、
記録に迫ってきたことをうれしく思っているに違いない」

★シスラー氏の長女・フランシス・ドラックルマンさん
「父が生きていたら、こう言ったと思います。『神よ、イチローにもっと力を与えたまえ』と。
父は一生懸命努力する人が好きで、記録は破られるためにあると常々、言っていました。
偉大なアスリートで、教養もあり、でも決して自分の自慢はしない人でした。それが私には誇りです。
彼のような素晴らしい青年が成し遂げたのだから、父もさぞかし喜んでいることでしょう。今後も健闘を祈ってます」

★ 生前のシスラー氏と親しかったジム・マーシャル氏(現Dバックスの環太平洋スカウト部長)
「彼は『自分の記録が破られる日がいつか来るはず。その時は、その選手のためにとてもうれしく思う』
と語っていた。『自分がプレーしていたころは、移動がもっと楽だったし、デーゲームばかりだった。
メディアからのプレッシャーも全然違う。私の記録を破る選手は、もっと厳しい状況を乗り越えている。
だから祝福したいんだ』と話していた」

★マリナーズ・メルビン監督
「2本目の安打を放ったときは思わず涙が出た。イチローには『君に何て言ったらいいのかわからない』
と言ったんだ。リードオフマンとしてまさに史上最高の選手だ」

★ マリナーズ・モリター打撃コーチ
「彼はいい生徒であり、いい先生でもある。自らに対して多くのことを期待しているから、驚いていない
かもしれないが、信じられない偉業だと思う。彼は4割を打てる可能性のある数少ない選手の1人だ」

★ マリナーズ・ウィルソン捕手
「本当にすごい記録。驚くべき偉業だ。84年も破られていなかった記録が、今、目の前で破られたんだ。
彼は不滅の記録を破ってしまった。更に残り試合で記録を伸ばすだろう」

★ マリナーズ・ウィン選手
「この記録に近づくことが出来るのは誰も居ない。イチロー自身以外はね。5安打試合を何度もやって、
月間50安打を何度もやり、2ヶ月も4割以上を打ち続けることを考えてみれば、やっぱり彼は信じがたい選手だ」
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
371 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:12:26.43 ID:cVkNbDJH
○バリー・ボンズ談

 イチローがあの安打記録でやったことは信じ難い。彼が日本でのプレーにああ何年も費やさずに早く旅立って
いたら、ピート・ローズといい勝負だったろう。本当にそう思うよ。

 ピートは何本だった? 24年のキャリアで4256安打だ。イチローは4年で912本。近づけそうにもないのはあん
まりだな。日本人はいい選手をもっと早くメジャーに来させるべきだ。だが、向こうで10年プレーしないとFA権は
得られない。そういうルールになっている。だからピートの記録は安泰だ。

 だがイチローのシーズン安打記録は、他の全ての記録と同列にそこにある。彼が破った記録というのは何だ、
84年間もあったって? 何て素晴らしいんだ? シーズンが終わるまでに、彼は260本以上打つだろう。

 それは、オレの73本塁打(2001年)とか、他のどんなシーズン記録とも同列だ。どれが他より難しい記録だと
いうことはない。どれが他より良いということもない。記録は記録だ。特に何年も続いたものはそうだ。オレが記録
を作った時は、マーク・マグワイアが1998年に70本塁打を打ったばかりだった。ペーブ・ルースは1927年に60本
打った。ロジャー・マリスは1961年に61本打った。それから37年後がマークだ。これらはみんな大きな業績だ。
オレの73本と全く同じだ。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
373 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:13:45.73 ID:cVkNbDJH
■ダグ・ミントケイビッチ
(レッド・ソックス1塁手=01年度にイチローと一時期首位打者争い)
相変わらずため息の出るようなバッティングをしているね。1日に3〜4
本、平気で打ってるんだから当然、記録が破れるわけだよ。誰もあんな
芸当はできない。教えてくれ、どうしたら君のようになれるかを!
記録のブレークに心から拍手を送るよ。すばらしい!

■トロート・ニクソン
(レッド・ソックス外野手)
今メジャーで一番、輝いている選手。新記録おめでとう。僕の息子が
ファンなんだ。サインちょうだい!

■ジョニー・ペスキー
(元レッド・ソックス外野手の85歳。テッド・ウィリアムとチームメイト
でイチローもボストンで挨拶に行っている)
イチローの事は気になって、テレビで毎日、毎回、欠かさず見ている。
彼のプレーを見てると「自分は生きているんだな」と感じるんだ。
初めて会った時は17歳の少年かと思った。今は老かいなバッティング
にくぎ付け、僕のアイドルだ。

■ケビン・ミラー
(レッド・ソックス一塁手、外野手)
本当に記録が達成できて良かった。心からおめでとうと言いたい。彼は
1塁にやってくると、いつでも「MY BAD(オレが悪かったよ)と言うん
だよ。今年はMY BAD のオンパレードだったね。君は僕たちの誇り。尊敬
してるよ。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
374 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:15:20.65 ID:cVkNbDJH
■ヨハン・サンタナ
イチローとの対戦が一番タフだった。10回対戦すれば10安打される
気がする。でも誰よりも対戦するのが楽しみだった。そんな勝負を超えた
不思議な魅力を持っている選手。「素晴らしい」以外の言葉がみつからない。

■トーリ・ハンター
その気になればホームランも打てるのに今年は、あえて安打狙いの打撃
をしていた。イチローだけはどうすることもできないのが結論。打ち取ろう
と思うこと自体ムダ。いつも後ろから応援しているよ。

■バリー・ジト
歴史をつくろうとしている寸前で対戦できて、その時間を共有できたことが
僕にとってとても大きなことだった。イチローは抑えても、打たれても
楽しめる相手。そんな選手はこのメジャーリーグにはそうはいない。
敵チームであろうと、僕は彼に大きな拍手を送るし、プレーヤーとして
とても尊敬してるよ。

■オジー・ギーエン
対戦する相手として、ひどい頭痛に見舞われる相手。来年もまた、彼と対戦
する時は頭痛が伴うだろう。他の選手とは次元が違い過ぎる。米国以外の
選手にも大きな勇気と希望を与えた。彼の偉業には心から祝福したい
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
382 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:20:37.40 ID:cVkNbDJH
瀕死で傷を舐めあうゴキアンチwwwwwwwwwwww
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い729
386 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/06/25(土) 21:24:32.24 ID:cVkNbDJH
タイガー・ウッズ的なスキャンダルでも無い限り殿堂入りは当然だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。