トップページ > 野球総合 > 2011年04月24日 > ppCYcI6y

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000134116506510825461



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い685
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い686
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC139

書き込みレス一覧

<<前へ
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い686
972 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 21:34:23.94 ID:ppCYcI6y
はぁ「いつもの」だったんですか‥
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
2 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 21:54:05.22 ID:ppCYcI6y
さて、明日は松井さんの土壇場力が見られそうな気がする
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
10 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 22:00:36.39 ID:ppCYcI6y
>>6
対ヴァルガスも、去年までは12打数4安打3本塁打と「カモ」のはずだったんですけどね
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
13 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 22:02:41.15 ID:ppCYcI6y
>>12
RCやXRのような積算系の総合指標で差がついちゃってましたからね
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
23 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 22:16:19.29 ID:ppCYcI6y
>>20
去年の福留は、あのままの率で規定打席数到達まで持っていければ、
なかなかのものだったと思うんだ。
今年もだけどね。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
33 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 22:28:33.25 ID:ppCYcI6y
>>27
打率5位、出塁率6位、長打率トップ、OPS4位
難しいところですね
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
76 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 22:55:58.73 ID:ppCYcI6y
>>69
併殺打が、現在リーグ12位タイです
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC139
645 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 23:07:34.59 ID:ppCYcI6y
>>644
去年が482打数98三振で「4.92打数に1三振」
今年はいまのところ72打数15三振で「4.80打数に1三振」と、
三振率ではほぼ去年並みですね
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC139
648 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 23:17:53.37 ID:ppCYcI6y
>>647
以前、「同時」は無理でしょ、とマヂレスしちゃいましたけど、
三振→捕手こぼす→一塁送球アウトの間に三塁走者が得点すると
打者に打点がつくようなので、「同時」の可能性もいちおうあり、のようです
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い687
113 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 23:20:11.12 ID:ppCYcI6y
>>111
あえていうなら「エア補殺」じゃないかな
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC139
651 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/04/24(日) 23:30:12.81 ID:ppCYcI6y
>>649
打者走者が一塁アウトだと、誰にも失策がつかないのですよ
野手選択による得点になるので、打点つき内野ゴロと同じ理屈ね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。