トップページ > 野球総合 > 2011年04月24日 > N7ACI3XT

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000510000500011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】

書き込みレス一覧

【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
596 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 14:39:46.45 ID:N7ACI3XT
原田は成長したね。
配球はよかった。球審がかなりきつかった。なぜいつも東大出身者が球審なのかわからんね。

慶応伊藤インコースはハーフスイングは完全にまわっているのにボール、長谷川は全く振っていないのに三振。コースも三嶋の外の低めはみんなボールにされていた。

どちらにしろ負けはしたが今日の球審は慶応びいきにみえた。かなり竹内は楽だったはず。土井の見逃三振した外のボールも外に球二個はずれていた。
切り替えて明日だね。ただ東大OBの球審はやめてくれ。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
597 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 14:43:49.46 ID:N7ACI3XT
三嶋の外低めをストライクをとってくれなかったのは、厳しかったと思うぜ。あそこが生命線なのに、あれをボールにされたら、ボールは中に入るだろ。調子が悪いなりに自責点は1だから、問題は打線。

原田は新人戦に出ていた頃は全くダメだと思ったが、石川や廣本に似てきた。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
600 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 14:48:39.87 ID:N7ACI3XT
今日みた限りでは、伊藤より河合の方が良いと思った。河合は昨年ベストナインになっているし、明日は河合でいくべき。
最近の法政の一年生の伝統になりつつある送球が伊藤は心配。長谷川、難波、多木、河合、伊藤と1年ででると皆送球エラーをする。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
603 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 14:56:16.24 ID:N7ACI3XT
皆さんの言う通り、今日は打線は全く甘い球を積極的にいかなかったですね。すごい甘い球を平気で見逃していました。
積極的に振ったのは原田だけでした。

土井君、伊藤君、多木君と、狙い球はなんなのかと思うほど甘い球を振らなかった。
慶応の伊場は9割アウトコース。あまりに甘い球を見逃すのでみていてイライラした。
明日は気持ちを切り替えて積極的にいってほしい。石川君や亀谷君の代の4年生は元気もあったし、もっと長谷川君あたりに声をだしてほしい。チーム全体に元気を感じなかった。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
604 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 14:58:59.67 ID:N7ACI3XT
>>602
そうでしたね。
多木君のも全く振っていなかったですね。三塁塁審が二回やらかしましたね。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
605 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 15:04:05.71 ID:N7ACI3XT
明日は慶応は竹内に似た田村が先発だと思います。7回から福谷の継投でしょう。

気持ちを切り替えて勝ってほしいです。自分等の代は浅井がプロにいきました。廣瀬は当然ですけど、まさかG.G.があそこまで行くとは思いませんでした。

後輩たちに本当にがんばってもらいたいです。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
627 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 20:19:58.05 ID:N7ACI3XT
>>610
おまえ、調子に乗るなよ。宮本に打たれたソロの配球とかまだまだだぞ。新人戦の頃とかは全くダメだったろ。あの頃からとかいっている奴は見る目なし。

投手への声のかけ方とか、元気のなさは全くだめ。2年次と比べたら成長しただけな。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
628 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 20:24:39.87 ID:N7ACI3XT
>>624
慶応のOBに聞いたら、法政は左打者がいいから、田村じゃないかと言っていたんですがね。白村ですかね。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
630 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 20:31:33.45 ID:N7ACI3XT
>>626
河合はいいですよ。
今日は河合のオーラで途中出場ながら四球でした。なぜ俺を使わないのかと思っているでしょうね。絶対使うべきですね。

上記にありましたが、3番くらいでいくべきですよ。昨秋のベストナインですし、自信がありそうでした。

伊藤はエラーのあと打席でも甘い球は見逃すし緊張していますね。

石川、亀谷の代みたいに声をだして引っ張る4年生がいないのが気がかりに思います。

【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
631 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 20:32:59.72 ID:N7ACI3XT
>>629
一字一句同感です。
いいこと言いますね。
【昇る朝日を】法政大学野球部Part105【仰ぎ見て】
632 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/04/24(日) 20:41:39.10 ID:N7ACI3XT
難波が1つ盗んで走りましたけど、慶応の伊場は高校生の並みの肩ですよね。おまけに腹がつっかえて低めは捕球できないですし。竹内の牽制はうまいですがもっと足も使えましたよね。

9割外の配球で真ん中に伊場が構えたらインコースに来るストレート。これをみんな見逃していたのはイライラしました。

連投をすみません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。