トップページ > 野球総合 > 2011年02月27日 > ICRU9itd

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/643 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
関東のシニア・ボーイズ雑談
●●神奈川のシニアリーグ●●

書き込みレス一覧

関東のシニア・ボーイズ雑談
409 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/02/27(日) 00:14:52.77 ID:ICRU9itd
401だが、402の仰るとおり。
うちは学校クラブ+軟式シニアの道も示して何度も息子にヤル気や決意を確認したさ。
その上で息子は自分の夢を叶えたいから硬式に行きたいと言った。
そこから先の親の判断は家庭によって色々あるでしょうねぇ。
だからこそ、硬式入れるのは親の決意も半端じゃないんだよ。
なもんで
>だからクラブチームは親バカ多いから学校の部活がいいわ
なんて言う、超デジタル思考で親の考え中心の正真正銘の親バカの息子にはクラブに
入って欲しくないと思っている。
学校のクラブも親バカ多くて、選手の起用さえ変わってしまうご時勢だよ。
回答になっているかな?402&403さん。
関東のシニア・ボーイズ雑談
410 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/02/27(日) 00:22:46.67 ID:ICRU9itd
ということで釣りゴッコからは抜けます。失礼!
●●神奈川のシニアリーグ●●
112 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/02/27(日) 01:08:59.23 ID:ICRU9itd
合わせられる許容範囲ってのが有って、その境界線の位置が親によって違うから
良いとか悪いとかは微妙な場合もあるなぁ・・と思ってます。
例えば、監督が女好きで大酒呑みで、その領収書は全てクラブ付けでも、チーム
がそこそこ強く、主力以外の面倒見も良く、コーチや選手の人望も厚く、進学も
親身になってくれると言うので有れば、私は『○』にすると思います。
でも、人によっては指導者以前の問題と思う人もいるでしょうね。
さすがに選手の母親と××は論外ですけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。