トップページ > 野球総合 > 2009年12月04日 > N6TjC2ZN

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000010205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
【光り輝く】Phillies - フィリーズ 4【自由の鐘】
Seattle Mariners Vol.677
★★★MLB統一スレッド140★★★

書き込みレス一覧

【光り輝く】Phillies - フィリーズ 4【自由の鐘】
948 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c [sage]:2009/12/04(金) 02:12:23 ID:N6TjC2ZN
アマロGMには恐れ入る。

SEAスレの戦力補強でポランコの話をあげてたけど、(ポランコ獲得、ロペス3B転向)
Aランクだから無理して取りに行かないほうが・・・なんて言ってたら
DETが調停申請しないとわかったらアマロGM、早速纏め上げた

思えばアトリー台頭の05シーズン途中まで在籍してたからシチズンズバンクも知ってるし
5年ぶりの復帰で、この実力者を安値で取れたなと。
まさか3Bとしての復帰とは思いもよらなかった。
(STL時代やPHI移籍当初は3Bもやってたが)
久しぶりとはいえ、3Bの通算守備率・守備スタッツとも本職顔負けのもので
時にはアトリー休養時の2Bとして登場もありそう

>>947
確かに2番も7番もこなせるし、ほかの選手の調子次第で1、2、6、7番で柔軟に使える
Seattle Mariners Vol.677
835 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c [sage]:2009/12/04(金) 02:44:46 ID:N6TjC2ZN
ポランコおすすめ⇒Aランクに⇒難しいな・・・
だったけど、DET調停せず⇒すぐにPHIが纏め上げ5年ぶりの古巣復帰
それも以前やってた3Bとしての契約(3年18M)。

デローサ、フィギンス、ベルトレと有力3Bが調停申請された隙を突くと
さすがにアマロGM、ギリックの一番弟子だけあって敏腕。

同じギリックの後継者だった禿げはなんだったんだろ?
あの名GMジョケッティ(前STL,、現CINのGM)が補佐に使うくらい
裏方では有能なのか?

3Bを狙ってるチームのひとつがまさかの形で3B埋めたからね
ベルトレは調停蹴るだろうが、買い手がどこまで譲歩を引き出せるか・・・
お金を出せそうなLAAとSTLがFAになったフィギンス・デローサに調停
これは両軍この2人が本命と見てよさそう。
あとはBAL、MIL、HOUが買ってくyれるか・・・
あるいはフィギンスかデローサが交渉不調に終わった場合にどうか・・・
★★★MLB統一スレッド140★★★
810 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c [sage]:2009/12/04(金) 20:50:12 ID:N6TjC2ZN
>>784他
>>788
WHIPやH/9などスタッツは前年より悪化はしたが
故障開けというこということを考慮しても、セットアッパーとしては好成績
今度はワグナーが故障明けでサポート役は責任重大。

ソリアーノ、ゴンザレスのタイプA救援コンビは調停にかけたが
チームとしては最低どちらかは出してワグナー獲得で失ったドラ1指名権を
(指名順位は違うが)取り戻し、あわよくばドラ1指名権を2つ狙う作戦か

>>796
ポランコは7年ぶりに三塁を守ることになるが、
過去に3Bレギュラーだったシーズンもあり、守備率は下手な三塁より高い。
さらにPHIには6年ぶり復帰で本拠CBPをよく知っているのも強み。
2番メインに、1,6,7番辺りを掛け持ちでうるさい打撃を発揮しそう

>>808
先発はリー(8月で32歳・08CY賞)、ハメルズ(今年12月で26歳、08最少WHIP・NLCS&WS
MVP)、ハップ(10月に27歳に。09新人王得票次点)、ブラントン(12月で28歳
5季連続30先発以上、08年9勝を除き全て2桁勝利で勝ち越し)と
脂の乗った実力者4枚を揃えている。

なお、年俸12MのFAマイヤーズは先発確約を希望しているので流出濃厚

5番手は大ベテランのモイヤー(過去10季で2桁9度、48歳になったばかりだが
09年25先発12勝)、07・08とローテ入りして2桁勝利のケンドリック(8月で25歳)
AA級11勝、A級2勝で一気にMLB5先発のバスタード
まもなく21歳のトッププロスペクト、カイル・ドレイベック(90年CY賞ダグの息子)と
分厚く揃え、マイヤーズの浮いた資金は来期FAのリー引き留めにプール?
【光り輝く】Phillies - フィリーズ 4【自由の鐘】
954 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c [sage]:2009/12/04(金) 22:00:27 ID:N6TjC2ZN
>>953
父ルベンSrもPHIに在籍しGG賞1回(遊撃)、
ルベンJrはスタンフォード大からCAL(現LAA)⇒PHIで93優勝メンバー
98年引退し、ウェイドGM補佐(現HOUのGM)がGMに昇格したあとを受けGM補佐
ウェイド⇒ギリック両GMのもとで10年間補佐をつとめて08オフにGM

ギリック時代から仕事を任されていただけあってか、交渉の上手さには定評あり

なお、父がPHIに在籍していた関係で高校までフィラデルフィアの地元っ子。
(父はメキシコ出身、祖父はメキシコ球界殿堂入りの名選手)

スタンフォード大出身という頭脳派で選手経験もあり、GM補佐10年と
(8シーズン、準レギュラーの年も)非常に深みのありそうな人物。
ポランコはスペイン語で口説いたのかな?

>>950
大学の後輩ブラントレットはマイナー契約打診を蹴ってFAに
それでカストロで穴埋めというところかな
カストロは今年のNLCSに1試合だけ出てたみたいだが記憶にない・・・
本職は遊撃で、二塁・三塁もこなすということで
ロリンズ休養時の遊撃とアトリー休養時の三塁?

【光り輝く】Phillies - フィリーズ 4【自由の鐘】
955 :ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c [sage]:2009/12/04(金) 22:32:05 ID:N6TjC2ZN
>>950
ステアーズが現役続行ならマイナー契約?

あとは一塁と外野をこなす選手か、二塁・三塁・遊撃か。

マニュエル監督のCLE時代の教え子で07年8月に9日〜31日の22日間のみPHI在籍
2本塁打を放ったブラニャンはどうかな?と思ったが
(元々三塁手で、他に外野両翼も。SEAでは全試合一塁手)
SEAで31本塁打、複数年契約を求めてSEAとまとまらずFAになってたが
SEAは彼との交渉を優先に進めていくとのこと
またブラニャン本人も常時出場できるチームを求めてるとのことで難しいか

UTのFA選手だと
前NYYのヘアストン兄(本職2Bでバッテリーと1B以外OK)、
前SFGのウリベ(本職遊撃で2B、SSも)
前CHCのR・ジョンソン(外野全てOK)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。