トップページ > 野球総合 > 2009年12月04日 > 0lkhpJ4v

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101160000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2

書き込みレス一覧

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
262 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 13:00:07 ID:0lkhpJ4v
>>259
>でも自主練=長距離走り込みのイメージが強すぎて自主練をしない子が多いことです。

なぜその子は自主練をしないのか?
辛いからやりたくないんですよね。
その意識をそのままにして、より楽な環境を与えるのが果たしてその子にとって
良い事なのでしょうか。
これは精神論の側面ですが、そこに立ち向かえるか、克服しようとするか、逃げるか…
大事なことだと思いますよ。

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
268 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 15:06:44 ID:0lkhpJ4v
>>263
よくわからないですね。
自主練は長距離を走るイメージがあってやらなかった子供達が
「家帰ったらみんな走れよ」でやるようになった??
長距離なら嫌だけど、短距離ダッシュならやるって事ですか?
それとも走る以外の自主練をやり始めたって事でしょうかね。

いずれにせよ>>264さんも仰ってますが、野球を続ける限り走ります。
これは間違いないです。
少年野球の指導者さんの願いの一つに、中学高校でも野球を続けて欲しい
というのはあると思います。
走り慣れておく事は重要というより「必須」だと思いますよ。
「野球選手は長い距離を走る必要なんてないんだ」なんて考えを子供の頭に
刷り込むような指導者は、将来野球を続けるなと言ってるようなものです。

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
279 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 16:53:33 ID:0lkhpJ4v
>>271
>水飲むな〜水分補給しろ と変化したくらいに指導者には常識となってほしいです

これは難しいでしょうね。
いくら貴方のような方が「長距離走り込みは無意味なんだ」と力説しても
意味がある事は指導者さんも選手自身もわかってますから。
ですので上の野球で走る事は無くならないです。

貴方の個人的な「無くなって欲しい」を前提に教えた子供達が
上に行って苦労しない事を祈ります。
効率の良い練習で長距離の走り込みもついていけるようになるんですよね?
なら良いんじゃないですか。頑張ってください。子供達のために。


>>277
楽しい練習ならやりたい、長距離は楽しくないからやりたくない
…という解釈でよろしいですかね?
色々と工夫される意欲には敬服いたしますが、どうなんでしょうかね。
小学校低学年くらいの入り口の子供達には良いような気もしますね。

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
283 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 17:05:32 ID:0lkhpJ4v
>>276
>長距離は練習をするための練習ですね。

確かに「○kmくらい走れないようでは練習についてこれないぞ」という
考えの指導者さんも少なくないと思います。
○kmを楽に走れるくらいになれば練習をこなせるようになる
という経験に基づくものかもしれませんね。
であれば練習のための練習というよりも、練習のための土台作りと表現した方が
しっくりくると思います。
もちろん「そんなのは長距離じゃなくても」という反論は承知してますが
時間的制約も人数も多く、先を見据えた上でもそういった指導法を用いるのは
決して理に適わない事ではないと思いますよ。

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
287 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 17:26:22 ID:0lkhpJ4v
>>282
その「必要以上」の基準は誰が決めるんですか?
「長距離」の基準も根拠もね。
一定レベルとか、表現が曖昧でまったく掴み所がないですよね。

説得力がないので「甘い」「浅い」という印象を受けてしまうのです。
声出し不要の人と話してるみたいです(笑)

あ、そういえば室長さんは「声出し」についてはどう考えるんでしょうかね?

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
290 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 17:33:59 ID:0lkhpJ4v
>>285
あの、野球の練習って楽しいものばかりじゃないですよ。
実際地道で地味なのが多いです。
>>279にも書きましたが、野球を始めたばかりの子達と、真剣に上を目指す
選手達とは分けて考えた方が良いと思いますよ。

>それを学童野球を小ばかにしたように。
逆でしょ。
地道に努力している選手や指導者を、貴方が小馬鹿にしているんじゃないですか。

少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
292 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 17:40:40 ID:0lkhpJ4v
>>289
チーム練習でも自主練でも瞬発系ばかりやるんですか?
ならばそもそも求める「効果」が違うんでしょうね。
いつまでも平行線だと思います。
少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
294 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 17:44:28 ID:0lkhpJ4v
>>291
非常にわかりやすいです(笑)

>キャッチボールの時に中学部からは声出しを不可とするような感じになってます
本当ですか?球場の近隣住民に鑑みてですか?
キャッチボール時の声は安全確認ですから必須なんですがね。
どういう理由で不可なんでしょうかね。


少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part2
296 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 17:53:27 ID:0lkhpJ4v
>>295
>走らせることは故障の原因になるから

あの、根拠はこれだけですか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。