トップページ > 野球総合 > 2009年08月05日 > Igo+C9bQ

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/1725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000249



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い273
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い274

書き込みレス一覧

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い273
197 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 10:09:43 ID:Igo+C9bQ
つまり、松井さんとそのオタが自慢する本塁打は球場によってはただの外野フライだ、ということをいいたいのか
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い273
308 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 11:00:27 ID:Igo+C9bQ
「ヤンキースタジアムなら入った」、本塁打なんて、球場によってはただの外野フライ。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い273
312 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 11:01:34 ID:Igo+C9bQ
>>306
>王貞治を超えた松井
やはり、本気でそう思ってるのかなあ。だとしたら、すごいなあ。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い274
391 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 22:45:14 ID:Igo+C9bQ
今北、きょうもまた、すごい有様ですなあ
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い274
407 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 22:54:13 ID:Igo+C9bQ
そもそも、ヤンクスにDH専従の打者が必要なのだろうか?
松井さんも出場したかったら、トレード拒否条項をさっさと破棄していれば、よかったんじゃないの?
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い274
427 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 23:12:07 ID:Igo+C9bQ
OPSって、信頼性というより、簡便性だと思ったけど、このごろは違うの?
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い274
451 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 23:29:58 ID:Igo+C9bQ
野球はRunするもので、Walkするものじゃないと思うけどな。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い274
461 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 23:34:13 ID:Igo+C9bQ
結局毎度のことながら、松井さんオタの話は、バッティングマシーンによるホームラン競争こそ野球、ということになってしまう。
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い274
478 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/05(水) 23:47:14 ID:Igo+C9bQ
バッティングだけで勝負するなら、少なくとも、他の人が休養するときに、スタベンという状態を脱しないとなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。