トップページ > 野球総合 > 2009年03月31日 > aOfK7eAg

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000004301009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
藤川「クソッと思う気持ちは胸にしまっておきます」
既に藤川が空気な件
もしも吉田えりがメジャーに行ったら
イチローを尊敬していると言った韓国選手って?
お前らそろそろ原監督にあやまれ 3
米「WBCなんかにムキになっちゃってw」←この論調
栗原の金メダル没収しろ

書き込みレス一覧

藤川「クソッと思う気持ちは胸にしまっておきます」
840 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 07:47:06 ID:aOfK7eAg
だからその本人ご自慢のストレートが国際試合でことごとく通用しなかったから
ああいう場面で使われない要因なわけで

ストレートしかない
そのストレートも打たれそう
では原の判断も尤もだ
藤川「クソッと思う気持ちは胸にしまっておきます」
845 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/03/31(火) 18:35:09 ID:aOfK7eAg
使ってもらえなかった私怨から逆ギレで愚言を吐いただけじゃないの?
せっかく明るいニュースで国中でみんなが楽しい気分になってるときに、水をさすような奴は干されて当然だよ
お前個人のことなんか気にしてねーんだよ

ブログで言い訳してんの?あのヘボストレート野郎
どこまで見苦しい醜態さらしてんだよ…
既に藤川が空気な件
340 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/03/31(火) 18:41:05 ID:aOfK7eAg
国際球では、ご自慢のストレートが活かせず140km代中盤という、
国際試合では「打ちごろ 」なボーダマとなる
決勝で使わなかった原監督に感謝したほうがいい
登板していたら、試合をつぶした張本人としてその責を一身に浴びて
残る一生を過ごすことになったであろう
もしも吉田えりがメジャーに行ったら
109 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 18:44:56 ID:aOfK7eAg
それより、えりがWBCに出て
「優勝したら、一番活躍した奴にフリースケベ券やるよ」ってけしかければ、
チームの連中が俄然やる気を出して、連戦連勝だ
イチローを尊敬していると言った韓国選手って?
98 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 18:58:49 ID:aOfK7eAg
ふかわりょうが実験とかいって、虎キチ居酒屋に行って(それもわざわざ甲子園巨人戦で負けた日の試合後に)
袋だたき寸前までいった話を思い出したw

ふかわが阪神ファンのふりして居酒屋に入る
→便所に巨人(松井高橋とか)のポスターを貼りまくって出て来る
→後で大騒ぎになる
→阪神のはっぴの下にオレンジの巨人スウェット着込んでたのをばれて問い詰められる
お前らそろそろ原監督にあやまれ 3
387 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/03/31(火) 19:03:09 ID:aOfK7eAg
つか、篠塚さんが不良だったってほうが全然イメージできんがww
米「WBCなんかにムキになっちゃってw」←この論調
746 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/03/31(火) 19:04:47 ID:aOfK7eAg
「こんなしあい むきになっちゃって どーすんの?」
米「WBCなんかにムキになっちゃってw」←この論調
748 :名無しさん@実況は実況板で[]:2009/03/31(火) 19:12:05 ID:aOfK7eAg
やる気のなかったフリしとけば、負けたときは言い訳になるし
運よく勝てれば本気になってた国を小バカにできるから一石二鳥

まあこんだけアメリカが負けてても、あいつらは自分達が一番てことを疑わないからね
何があっても、ちゃんと大リーガーが完璧に出てないから…とか、
契約の問題で他の国のようにベストメンバー組んでやってないから…みたいな
オリンピックと同じ言い訳をいろいろ残しておくのがアメリカの汚いところ
栗原の金メダル没収しろ
375 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 21:38:30 ID:aOfK7eAg
栗原はね…
まぁ確かに数字で見たら結果を出してはいないから、活躍したとは言えないだろうが…
マジレスすると、村田に代わる右のスラッガーとしてあそこに「配置」された
ということ自体が、既に仕事と考えられないかね
対戦相手からしてみたら(昨シーズンまでのペナントの成績を見るわけだから)
村田と同じような奴(一発が怖いバッター)が穴を埋めにきたと思うわけだ
敵にはプレッシャーを、味方には安心感を与えた「存在」という仕事としては、まず十分にこなしたわけだから
そういうのって、岩村がガッチリ勝負させてもらえたのにも少しは要因はあるんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。