トップページ > 野球総合 > 2009年03月31日 > CKhWHngs

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000090000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2009】WBC日本代表総合スレPart247

書き込みレス一覧

【2009】WBC日本代表総合スレPart247
901 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:00:55 ID:CKhWHngs
莫大な金を払ってる人や組織が、1%でも故障のリスクが高まることに
乗り気じゃないのは仕方がない
大事なことは、WBCでも金が稼げる(ファンの支持を得る)ことを示すこと
そうすれば故障時の保証が出来る

大会の権威なんて空から降ってくるもんじゃないんだし、こつこつ積み重ねるしかない
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
915 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:11:00 ID:CKhWHngs
今までやったこと無いんだから必要以上に慎重になるんだよ
前回→今回で球数制限も多少改善されたし、
WBCに出た選手が出なかった選手に比べて怪我する割合が多いとでも
ならない限り、いろんな規制も徐々にやわらいでいくだろ

そういう実績を積み重ねることも、大会を続けていかないと出来ないこと
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
919 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:13:31 ID:CKhWHngs
>>909
それってどうなんだろうな
各年の投手防御率ランキングTOP10の投手の翌年の成績を調べたら
毎年それぐらい落ちてるんじゃないの?
WBC関係無しに
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
937 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:25:11 ID:CKhWHngs
試しに2007ERAがTOP5投手の2008年を調べてみた

Peavy 2.54→2.85
Lackey 3.01→3.75
Webb  3.01→3.30
Penny  3.03→6.27
Carmona 3.06→5.44

予想通りの結果かな
もしWBCが08年の頭にあって、もしPennyやCarmonaが出場してたら
シーズン後間違いなく「WBCのせい」と言われてるだろう
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
944 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:29:22 ID:CKhWHngs
6位から10位もざっと見たけど、良くなってる投手は一人も居ない
(スモルツは数字は良くなったけど登板試合数が半減)
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
956 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:37:12 ID:CKhWHngs
適当に選んだ1998→1999はどうかと思ったら笑っちゃうぐらい酷いw

Maddux 2.22→3.57
Brown 2.38→3.00
Glavine 2.47→4.12
Leiter  2.47→4.23
Clemens 2.65→4.60

ストライクゾーンが打者有利になったとか、急に飛ぶボールに変わったとか
そんなことを考えてしまうぐらいだ
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
957 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:38:15 ID:CKhWHngs
>>948
全体の防御率ってどこに載ってるかな
データはMLBのサイトから拾ってるだけだから、それはわからん
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
966 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:42:21 ID:CKhWHngs
>>962
リーグ全体の推移なんて、あったとしても微々たる物だろ?
WBCに出場した選手(前年実績のあった選手)の成績が下がったからって
WBCのせいにするのはどうなのかってことだよ
【2009】WBC日本代表総合スレPart247
972 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/31(火) 17:55:41 ID:CKhWHngs
>>969
俺みたいな素人がPCでちまちま調べたらわかるようなこんなデータは
保険会社なんかもっと詳しくわかってるでしょ
”WBCに出ても出なくてもシーズンへの影響はほとんど変わらない”
こういうデータが出るのも、つまるところ大会をやってみて実績を重ねなきゃしょうがない

次の大会、次の次の大会になるにつれて、レギュレーションも徐々に緩やかになるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。