トップページ > 野球総合 > 2008年10月23日 > o1qnCAAu

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1702 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数561090000000000000000000131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
背番号6 ◆8Mm2mW7OEY
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★ 2

書き込みレス一覧

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
777 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 00:02:45 ID:o1qnCAAu
関西の雄、同志社大学の野球部はこのところ低迷気味。
残念ながら同志社の野球をナマで見たことは一度もない。

ただ同大ラグビー部は時々全国大会で上位に入るので、これは生観戦の経験あり。
その時に思ったのだが、やっぱりグレードの高い大学ってのはいいね。
国立競技場に、結構同大の学生が応援に来ていたよ。
ラグビーは野球のような組織だった応援はないけど、学生が個々に大学の応援旗を持って
声援をしていたね。そういう母校にプライドを持った応援がおれは好き。


▼▼
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
778 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 00:04:05 ID:o1qnCAAu
ああ、同志社マークを書き込みしたつもりが、ズレちゃいましたね。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
781 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 00:37:20 ID:o1qnCAAu
>>780
まあ多少は知ってるよ。立命も応援団に不祥事があったらしいしな。
ただキミは少し勘違いしてるね。大学野球の話題で上智は論外だって。
関関同立が関西の名門私学4強、というのは昔も今も変わりません。

あと個人的に言うと、同志社が関西最高峰とは思ってないんで。
俺の感覚では、関≒関≒同≒立だし、日≒東≒駒≒専だな。

まあ世間の評価なんて、この程度の大雑把なものと考えて間違いないぞ。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
783 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 00:46:26 ID:o1qnCAAu
ただ一つ言えるのは関東には早慶があるから、マーチはソコソコの評価にしかならないが、
関西では関関同立を私学4トップと評価される。これは単なる偏差値比較ではないんだよ。
ま、井の中の蛙と言ってしまえばそれまでだが。

日東駒専と産近甲龍は同じような扱いだろうけど。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
784 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 00:52:32 ID:o1qnCAAu
>>782
おれは関東人だよ。だから微妙な校風は知らない。おれのイメージではこんな感じ。

同大=西の早稲田? でもミッションなんだよね? むしろ慶応?
立命=同大のライバル。こっちのカラーが早稲田か?
関学=ここはお洒落なイメージ。立教・青学と被る。
関大=関学のライバル。バンカラ系。明治・法政のイメージ。

近大=西の日大。京産=西の東洋+専修。龍谷=西の駒大。甲南=西の明学。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
787 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 01:12:51 ID:o1qnCAAu
>>786
うーん、読解力ないねえ。

もっと極端に言えば、関関同立=早慶、って扱いなんだよ、関西では。
クラスで一番勉強の出来る子が尊敬される、って理屈がわからないかなぁ?

彼が駿台の模試で偏差値が50でも55でも60でも関係ないの。クラスで1番というのが評価されてるんだから。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
790 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 01:32:26 ID:o1qnCAAu
おいおい、まだ意味わかってねーのか。

浦和レッズはレアルのようなチーム、巨人はヤンキースのようなチーム、と言っても
日本限定であれば差し支えないだろ、ってことだよ。現実にそういう扱いをされてるじゃん。

それを、巨人の実力はマリナーズ以下だからヤンキース並みの扱いと言うのは間違い、って
反論されても、理解力が欠けているとしか言えないぞ。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
791 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 01:33:45 ID:o1qnCAAu
ここだけじゃないが、2ちゃんって比喩表現を理解しない人が多いね。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
798 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 01:43:35 ID:o1qnCAAu
>>792
関西人とお見受けしたので、一つ質問。

同立=京都、関関=大阪、というのは知ってる。
やはり立地を考慮して、京都の受験生は同立、大阪や兵庫の受験生は関関を志望するのが
主流なのかい? それとも立地は関係なく校風や偏差値が優先なの?

ちなみに東京では、たとえば埼玉の受験生が神奈川の大学に進学するのは少ないです。
(代替可能な私大が多いので。特に日東駒専以下。)
中大が八王子に移転して偏差値が下がったのも、アクセスのいい地域に代替可能な同レベルの大学があった
というのが大きな理由だったりしますので。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
801 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 01:50:55 ID:o1qnCAAu
>>794
明治神宮大会には少しでもグレードの高い大学に集まって欲しい、というのが
おれの希望だからさ。入試があってなきがごとき大学なんて大学野球じゃない!
というのが、おれの持論。
ある程度のグレードを持たない大学は、母校愛も少なく応援団も集まらないだろ。
だから東洋頑張れ、って言ってるんだよ。

関西学生を褒め称えてるのではなく、立命が代表になって欲しいと言ってるんだよ。
常連の近大よりグレードが高いからね。奈良産大なんてのは西の上武だしw
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
803 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 01:54:23 ID:o1qnCAAu
>>802
さんきゅ。
ってか、去らなくてもいいのに。。。

大学の所在は関東でも、在校生は関西人も多いんだからさ、関東のスレなんて言うのは間違い。


【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
806 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:00:18 ID:o1qnCAAu
やっぱりね。>>802が言ってるように、関東への憧れ=早慶なんだよ。
マーチなら関関同立で代替可能って事なんだよね。
もちろん逆も言えるわけで、関東から関関同立に進学する学生も少ない。

前にこのスレで、六大学は田舎者が多い、なーんて悪口のつもりで書いた奴がいたが、
田舎者が多い大学ほどグレードが高いって事は覚えておいた方が良い。
田舎者が少ない=田舎の私大で代替可能な程度の大学、って事だからね。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
808 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:09:19 ID:o1qnCAAu
>>804
出たな、短絡思考症候群www
キミの意見を真に受けたら、偏差値の高い大学ほど集客力がある、って事になるじゃんw

グレードの高い大学ほど母校愛が強い傾向にある(というかF大は母校に誇りを感じにくい)
というのは事実だが、観客動員力は何も母校愛だけで全て決まるわけじゃないですよ。
校風とか在校生の数とか立地条件などの、総合的な条件によるんです。
青学はアツい大学じゃない、ってことだよね。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
812 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:14:00 ID:o1qnCAAu
>>807
あえて都会に進学という考え方もある。その辺りは人それぞれ、微妙だね。
ちなみに関西も大都会だよ。四国や九州の学生は、東京よりも近い(文化的にもね)
関西の私大を選ぶケースは大いにある。東京だけが憧れの対象ではないと思います。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
815 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:21:02 ID:o1qnCAAu
FランのKY×××君が来たから、そろそろ寝ますねw
今日は久しぶりに、のんびりさせてもらいました。

東洋、頑張れよ。決勝は去年の再現といこうぜ!
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
819 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:27:01 ID:o1qnCAAu
>>814
おれの勤めている某一流企業wは、当たり前だが全国に支店があるので
採用は関東出身者に偏らない方が良い、とされている。

あくまで個人的な印象だが、早慶はともかくマーチよりは関関同立の方が
入社しやすいかもしれんぞ。東京本社採用50人、関西支社採用20人、とか
枠があったりした場合、東京は早慶中心の採用になるもんなぁ。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
821 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:32:43 ID:o1qnCAAu
東都の諸君、東都の評判を一人で落としているKY○○○君を何とかしてくれたまえ。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
824 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:35:15 ID:o1qnCAAu
ってか、おれには『派遣』なんて貶し言葉が思いつかないけどなwww

きっと自分が最も言われたくない言葉なんだろう、と想像する今日このごろwww
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
827 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:41:01 ID:o1qnCAAu
>>823
おいおい、法政が一ランク落ちるなんて世間では聞いたことないぞ。
同立と関関を分けて考えるのもありえない。かなり妄想入ってるなw

ただ企業は東京中心だから、知名度でマーチ>関関同立というのは理解できるよ。
その代わりに関西に行けば関関同立が得をするのでバランスは取れているのだが。

あと学習院を持ち出すのも少し違う。そもそも就活の必要がないような人達の大学だろw
ってか学習院は成城や成蹊と同じ括りだからね。総合大学とは別範疇で考えるべき。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
830 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:45:39 ID:o1qnCAAu
>>828
女学生のパンツ画像を貼り付けるしか能がない奴がよく言うよwww

オマエごときはいつでも相手してやるから、正面から議論しかけてこいよ。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
833 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 02:49:38 ID:o1qnCAAu
>>829
何を見たのか知らないが興味本位の記事にあまり影響されない方がいいぞ。
世の中に出身大学による微妙な格差なんて無いと断言するよ。

はっきり言って私大の序列は、早慶>マーチ>ニッコマ>それ以下、の4ランクしかないから。
この4グループの狭間に入る大学の扱いは微妙だけどな。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
841 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:01:01 ID:o1qnCAAu
>>835
おいおい、大手企業の人事課が入学時の偏差値に1点単位で序列をつけるわけねーだろ。
文学部系を低く見るのは事実だが。(あと大学の偏差値に敏感なのもホント)
これはおかしな話だとおれは思うんだが、文学部は扱いにくいって印象を持ってる奴は多い。
経験則で言うとそんなことは無いと思うんだけどね。

あと法政の付属が六大学の中で入りやすいのは事実。ニッコマの学生は中高で入ってれば
よかったと思うだろうな。ま、中高の時点で法政に決めるのは勇気ある決断ってことだww
逆に青学と立教は大学のレベルと比較して高すぎる。おかしいw。固定ファンがいるって
ことなんだろうね。それと日大の付属が思ったより偏差値が高い理由は全く理解できない。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
843 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:06:22 ID:o1qnCAAu
ちなみに日大の付属では豊山が最も易しい(東京地区)。しかも全入だからね。
勉強に自信のない子には、ここが最大のアナ場です。

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
845 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:12:33 ID:o1qnCAAu
ってかさぁ、就職するために大学に行くんじゃねーから。
校風とか立地とか憧れとか、諸々の総合判断で進路ってのは決めるもんだぜ。

ただ、単なるバカ騒ぎしてても早慶だから、って目で見られるのはありがたい話だ。
これはマーチでも似たようなもの。
同じバカ騒ぎしててもFランの学生には、マジで白い目で見られたりするからねぇ。
世の中厳しいわ。。。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
848 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:17:22 ID:o1qnCAAu
>>844
スマン、おれは中学の偏差値は知らんのよ。立教女学院ってそんなに難しいのか?
でも立教新座は難しいぞ。新座に落ちて慶応志木に合格した奴を何人も知ってる。
それと青学の女子はステータス高いが、早慶並みの偏差値ってのは、ちとインフレちゃうか?
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
851 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:21:05 ID:o1qnCAAu
>>847
まあ一般論としてはそうなんだろうな。個人的には上智は1ランク下の意識だが。

で、東海、神奈川、東京経済あたりはニッコマグループかい? その下の微妙クラス?

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
852 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:24:01 ID:o1qnCAAu
>>850
だから、その考えは間違いだって。
そんな微妙な差を意識してるのはニッコマの受験生だけだって。

六大学の連中から見れば、日大と東洋の差はわからない。
実際に日大の簡単な学部より、東洋の難しい学部のが偏差値は高いんじゃねーの?


ってかマジで本当に寝るぞ!!!3時半じゃん。。。。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
857 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:32:29 ID:o1qnCAAu
>>855
いやいや、最近まで知らなかったぞ。
てか、おれの学生時代は、専修>日大だった気がするんだが。
あと日芸は難関と思っていたが、日法が難関なんて今でも信じられない。
関根勤の母校だろ?(専大は小堺君だった)
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
860 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:37:09 ID:o1qnCAAu
へぇ、おれの学生時代は、東経>日大だった気が。。。
今でも東京経済大学には良い印象があるけどなあ。旧大倉高商だったよな。

ちなみに右翼三大学というのも、おれの時代にはあったんだがwwww


【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
865 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 03:45:04 ID:o1qnCAAu
>>861
だからね、これは『どっちが強い』の議論でも言えるんだけど、
今年の偏差値が、日大>専大だからといって、日大の方が難関だ、
とは言い切れないって事なんですよ。
年配者の多くは、専大>日大、が常識になってるんだからさ。
実際に年配者の偏差値は、専大>日大、なんでしょ。

偏差値と言うはっきりした指標があっても、印象とはこういうものなんだから
まして得体の知れない『強さ』の比較を、ほんの5年や10年の数少ない結果で
判断するのは大間違いなんですよ。
はっきりと不等号をつけるには、相当明確な格差が必要なんです。
★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★ 2
409 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY []:2008/10/23(木) 23:28:59 ID:o1qnCAAu
こんばんは。
いい話を見つけたのでアップする。
http://jp.youtube.com/watch?v=XLFq3txg_GM


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。