トップページ > 野球総合 > 2008年09月06日 > Ct4onmzG

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/1606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000100000000022107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
速いストレートを投げるには?
【シンシア】 アレックス・ロドリゲス 13 【マドンナ】

書き込みレス一覧

速いストレートを投げるには?
877 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/09/06(土) 02:08:32 ID:Ct4onmzG
じゃの意味がわかんねw

重い軽いが無いと言ってる奴に聞く質問じゃないだろ
マジで馬鹿ばっかw
速いストレートを投げるには?
883 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/09/06(土) 10:07:10 ID:Ct4onmzG
全然違うだろw
軽いと言われてる球が何時からスッポ抜けって決まりになったんだ?
江川みたいに一発病(実際はそんなことないが)とか言われてたスピンの多い奴のことだろ

無茶苦茶じゃんw
話のはじまりが「スピン=軽い球」って話が何時の間にか
「すっぽ抜け=軽い球」にすり替わってるw
とんでない流布野郎がいるなw

速いストレートを投げるには?
902 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/09/06(土) 20:20:56 ID:Ct4onmzG
バットに接する時間が長いと重いと感じるってのは否定もしないが
よくホームランバッターが「上手くバットに乗せて運べた」とか言うよね?
矛盾しねぇか?
速いストレートを投げるには?
904 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/09/06(土) 20:48:49 ID:Ct4onmzG
だからそう書いてるじゃんw

上の方にバットに長く接触すると重く感じるって書いてあるが、それは分らないから否定しないけど
それならホームランをバットに乗せて運ぶってに矛盾しないかって話
【シンシア】 アレックス・ロドリゲス 13 【マドンナ】
402 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/09/06(土) 21:18:15 ID:Ct4onmzG
ヤンスタじゃないなら毎年50本は余裕だろ

速いストレートを投げるには?
909 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/09/06(土) 21:46:15 ID:Ct4onmzG
てかさ重い軽いって昔からよく使われてるけど(豚は球質が重いとかw)
誰も調べて発表しないのか不思議、国内外問わずに野球に関わってる学者は沢山いるのに

ノビ(回転数や軌道の落下)と呼ばれてる現象は実際に計測されてるのに、何で重い軽いを計測しないのか不思議
重い軽いなんて無いから計測してないんじゃないか?(もしくは既に計測してトンデモデマと判ってるとか)
速いストレートを投げるには?
914 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/09/06(土) 22:22:35 ID:Ct4onmzG
>>913
あんたでしょw
スピンが多いと終速が速いなんてトンデモデマ書いてる時点でw
基本中の基本をデマに支配されてるw

http://www16.plala.or.jp/dousaku/kaitenn.html

よく読みな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。