トップページ > 野球総合 > 2008年08月24日 > 2XyLOXPp

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000056021300017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2009】WBC日本代表総合スレPart9
★★★MLB統一スレッド102★★★
【2009】WBC日本代表総合スレPart10
New York Yankees 521

書き込みレス一覧

【2009】WBC日本代表総合スレPart9
840 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 15:32:49 ID:2XyLOXPp
>>826
星野は選手から信頼されているとはとても思えない。

また、実績は皆無に等しいだろう。少なくともプロと縁を切って
いるが、古葉の方が断然上だろう。機動力を使うつもりなら適役。

【2009】WBC日本代表総合スレPart9
850 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 15:37:44 ID:2XyLOXPp
>>841
イチローに合うことを優先するなら、最も適任なのは若松だろう。
イチローが少年時代に憧れだった選手だから。>若松
【2009】WBC日本代表総合スレPart9
858 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 15:42:27 ID:2XyLOXPp
>>855
飛行機で1回往復も出来ないほど酷い健康状態でもないでしょ。
そんなことを言い出すなら星野の方がよほど健康状態は悪い。

【2009】WBC日本代表総合スレPart9
880 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 15:50:27 ID:2XyLOXPp
>>877
人間誰でも自分が理解できないことはつまらなく感じるものだ。
【2009】WBC日本代表総合スレPart9
897 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 15:57:25 ID:2XyLOXPp
>>886
想像力が乏しいな。
重回帰分析なんて大学教養レベルだから、ある程度やっていた連中で
ノウハウを合わせ持っている奴はいくらでもいるでしょ。

データ野球後進国の日本では少数派だから野球界での影響力も低いけど。

【2009】WBC日本代表総合スレPart9
903 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 16:01:42 ID:2XyLOXPp
>>899
今レベルの打撃が出来るなら松井の替わりは日本に居ないと思うが、
来年の3月は確実にリハビリ調整中なので出場の可能性はゼロ。

同様に同じく故障明けになる斎藤隆とか、来期のレギュラーが
怪しい井口&城島あたりもまず無理だろうな。
【2009】WBC日本代表総合スレPart9
923 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 16:14:48 ID:2XyLOXPp
>>911
NPB時代の岩村は本拠地神宮で30〜40本だったし、
長打率が6割を超えたことも一度もない。
いわゆる長距離打者ではなかったと思う。

【2009】WBC日本代表総合スレPart9
938 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 16:24:32 ID:2XyLOXPp
>>930
米国戦の岩瀬のリードとかは論外だったけどな。>里崎
調子が悪く球威の無い岩瀬に初球から外角のストレートでストライク
を取りにいくのは論外な配球。向こうの選手は広い外角に慣れて
いるのだから外角は少し甘くなるだけで非常に危険なコースになる。

本当ならベンチがそういうことをきちんと抑えないから3位決定戦でも
同じように甘くなった外角のストレートを痛打されていた。捕手のリード
も酷かったけど、ベンチはそれ以上に無能だったよ。>今回の代表
【2009】WBC日本代表総合スレPart9
953 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 16:38:38 ID:2XyLOXPp
>>945
かなりショックだった。
カナダの先発投手は有望新人でもない、単なる1Aで燻っている投手。
レベル的にはNPBでも先発ローテに入れるかどうかも怪しい。

事前の情報収集も、臨機応変な策も何も無かったのだろう。アテネの
中畑を扱き下ろす資格は全く無い。>今回の3馬鹿
【2009】WBC日本代表総合スレPart9
970 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 16:46:23 ID:2XyLOXPp
>>961
あの時のオーストラリアの先発投手は3Aで、今回で言えば
韓国やアメリカの投手たちとほぼ同じレベル。

台湾(王建民)も当時は2Aでシンカーを覚えて大化けする
直前だった。
【2009】WBC日本代表総合スレPart9
974 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 16:49:57 ID:2XyLOXPp
>>967
王だけはMLBで通用するというのは当時のMLB選手が複数
コメントしていたな。日米対抗戦で日本が打ったHRの半分以上
を王だったから当然といえば当然だろうけど。

メジャーではレジェンドの1人として未だに尊敬の対象。
WBCの日本代表監督になっただけでTOPニュースになったレベル。
>王
★★★MLB統一スレッド102★★★
690 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 18:47:59 ID:2XyLOXPp
>>688
他のスレで語るべき話題だと思うが、一言だけ。

今までにメジャーにきた日本人選手に比べると丈夫さに欠けるし、
故障などで不調になると成績が一気に落ち込み続けるタイプなので
今年は悪い方に出た感じ。2004年や2007年の打撃成績を
考えれば今の成績は予想される範囲内だと思う。カブスが高く
買いすぎた。>福留
★★★MLB統一スレッド102★★★
698 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 18:59:06 ID:2XyLOXPp
>>695
維持というか、大会後に満足に使用されないことが多いから。
冬季種目でリュージュやボブスレーが叩かれるのと似ている。
【2009】WBC日本代表総合スレPart10
28 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 19:49:19 ID:2XyLOXPp
>>25
GGのエラーで1点もやるまいと際どいところを狙って四球を出して
次の打者もフルカウントにした挙句、更に歩かせることを嫌がって
HRを打たれるという悪循環に嵌った。>和田

エラーしたのがGG以外の選手なら、1点は仕方ないと切り替えられた
と思うけど、情に流れたのが悪い方向に影響した。>和田
個人的に情に動かされるタイプは一歩間違うとこうなるので正直感心
しない。冷静に自分に出来る仕事をやれるタイプの方が計算しやすい。
【2009】WBC日本代表総合スレPart10
35 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 20:02:32 ID:2XyLOXPp
>>30
内野と外野の境界に上がった飛球は外野手優先がセオリーだから
上手下手の問題ではない。
※前進で捕球するのは後進で捕球するより比較にならないくらい簡単。

情に流されたことについては和田の試合後のコメントを読むとよろし。
3点差あって1点与えても試合では問題ない場面なのに、「点を取られ
たくはなかったのに打たれてしまった」と明確に答えている。
ベンチが一言1点は捨てろと指示してやれば変われたかもしれないが、
情に流され続けた星野にはできない指示だった。
★★★MLB統一スレッド102★★★
711 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 20:12:49 ID:2XyLOXPp
>>710
板違いだが、7人制ラグビーやゴルフが新種目の候補らしい。

ラグビーはヨーロッパでは多くの国で盛んだし、オセアニアが強豪揃いで
北南米でもある程度強い国が揃っている。アジアにも参加可能国があるし
世界的な普及度は野球より上だと思う。

ゴルフは普及度自体は問題ないけれど、各ツアーとの調整が難しそう。
New York Yankees 521
685 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/08/24(日) 20:20:00 ID:2XyLOXPp
>>684
ポサダは既に右肩の手術を行っている。
復帰までに6ヶ月程度かかるという見立てだから、来年のSTに
間に合うかどうか微妙なところで、開幕は多分間に合うはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。