トップページ > 野球総合 > 2008年06月08日 > crClRmV0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000430000000000004011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
六旗 ◆5/bG/Ptlzo 第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
【学生最強リーグ】東都大学野球連盟【21校】
★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★
【ルネサンス】中央大学硬式野球部 part-6
【われらの胸に】東京六大学応援団【輝く虹を】
駒大 野球部!!
【戦国】東都大学野球 3部・4部総合スレ【東都】
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart12【戦国】

書き込みレス一覧

★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★
371 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 08:45:35 ID:crClRmV0
>>365
見ていません。
プロ野球にはあまり興味がないもので、申し訳ない。
年に1度も見ないんじゃないかなぁ、プロは。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart12【戦国】
115 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 08:48:47 ID:crClRmV0
>>112
かつて六大学は、神宮に集合して母校までを歩いてパレードしたんだよ。
高田馬場、三田、池袋、駿河台、飯田橋と、どこも徒歩1時間コースだからね。
【戦国】東都大学野球 3部・4部総合スレ【東都】
352 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 08:54:25 ID:crClRmV0
>>351
その通り。
その観点から言うと、2勝での勝ち点制というのは、なかなかうまく出来てるね。
昨日の中大-駒大戦は、中大が2倍のヒットを放ったが勝ったのは駒大。
これが単なる偶然か、それとも駒大の試合運びが上手いのかは、今日明日証明される。

【ルネサンス】中央大学硬式野球部 part-6
230 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 08:55:59 ID:crClRmV0
>>227
メンバー表を見たら下級生が多いので、もし今回ダメでも近いうちに復帰できそうに思います。
【われらの胸に】東京六大学応援団【輝く虹を】
311 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 09:04:24 ID:crClRmV0
暴力やイジメ(というかシゴキ)も、あっていいんだよ。
もちろん限度はあるけどね。
厳しい世界と知っていて、自分の意思で入団するのだから、第三者がその体質を
問題にする必要は無い。応援団を愛するスレにわざわざやって来て、常識論ぶった
言い方で自分の好みを押し付けようとする姿勢は、はっきり言って病的だな。




第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
311 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 09:21:41 ID:crClRmV0
>>308
おれは六大学ファンであり大学野球全体のファンでもある。
レスは相手にあわせて返す。六大学を誹謗中傷する一部の東都厨にはキツいレスを返してるが、
善良な東都ファンとは話してて楽しいし友好関係だ。
専修と法政は最近低迷している伝統校という意味で応援しているし、スレの雰囲気が良いから、
よく書き込ませて頂いてる。あと六大学ファンなら誰しも東大を心情的に応援しているだろ。

>>307
明治に恨みはないが、偉そうな書き込みをする明治ファンに辛らつなレスを返したことがあるので
逆恨みしてる奴はいるかもな。六大学は早慶が主役で明法が脇役、という発言に反発があるのかも
知れない。まあそれだけ明治ファンはアツいんだろうな。
ま、キミがなんと言おうと、おれは選手権では六大学代表の明治を応援するから。
駒大 野球部!!
784 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 09:33:20 ID:crClRmV0
昨日は観客数とヒット数では負けてたが、試合と応援の洗練度では勝ってたね。
しかし、そもそも駒大が入替戦に出るようじゃイカンのだけどなぁ。
【学生最強リーグ】東都大学野球連盟【21校】
840 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 22:17:02 ID:crClRmV0
今日は観戦していないから何とも言えないが。。。

第一戦は中央が押し捲ったが、終わってみれば駒大の勝ち。
第二戦は中央がノーノーで完璧に駒大を抑えて1勝1敗のタイに。
ここまで見ると地力は明らかに中央が上に見える。

ただ、それだけに明日は駒大が勝ってしまうような気がする。
勝負事って、そんな風に出来てる気がする。

>>797>>802>>805
いい加減なこと言うなって。妄想はそれに相応しいスレでどうぞ。
★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★
373 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 22:23:09 ID:crClRmV0
明日の、中大VS駒大は見たいんだけどな。大正VS国学院も興味ある。
その後に全日本もあるし、学生さんが羨ましいねぇ。
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart12【戦国】
124 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 22:26:19 ID:crClRmV0
オマエらさぁ、野球も見に行かないで、おれの自演を必死で確認してんのか?
まあ個人の趣味は色々だなぁwww

でもマトモなスレで、おれの自演の話題は止めとけよ。
どんな趣味を持ってても自由だが、人に迷惑かけちゃいかんよ。
第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
337 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/06/08(日) 22:31:12 ID:crClRmV0
今日の読売の紙面には、
昨年は早稲田の実力が抜けてたが今年は明治・東洋を軸に混戦、と書いてある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。