トップページ > 野球総合 > 2008年06月08日 > 34sxPg/m

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00013133002000100000001318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
【春秋連覇】東洋大学野球部PART7【日本一】
【学生最強リーグ】東都大学野球連盟【21校】
【ルネサンス】中央大学硬式野球部 part-6
【KBO】韓国プロ野球を語るスレ【半島】
【東洋大学】イケメン☆大場翔太【SBの星へ】
【東京六大学野球 part19】早・明・慶・法・立・東
駒大 野球部!!
【島岡野球】明治大学硬式野球部 Part14【祝優勝】

書き込みレス一覧

【春秋連覇】東洋大学野球部PART7【日本一】
631 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 03:12:13 ID:34sxPg/m
東洋も明治も決勝まで勝ち進むのは大変だよ。
ただ、東洋VS明治だと神宮大会までは行かないだろうが
日曜で晴れなら1万人は超えそうだから、応援合戦が楽しみ。
岩田VS十九浦、乾VS荒木とか見たいなあ・・・
【東京六大学野球 part19】早・明・慶・法・立・東
603 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 04:20:21 ID:34sxPg/m
>>601
同意。今は東北や九州の学校も全国の強豪校から選手集めているからね。
【島岡野球】明治大学硬式野球部 Part14【祝優勝】
520 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 04:27:55 ID:34sxPg/m
二重投稿スマソでした。↑
>>519
東大みたいというより、東大に応援を頼んだらしいよ。
どういう縁があるのか、今年はどうなのかは分からないが・・・
昨年の春は全国大会初出場だったのも理由かもしれない。
【KBO】韓国プロ野球を語るスレ【半島】
161 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 04:41:23 ID:34sxPg/m
>>160
韓国語で数が書いてあるの?
【島岡野球】明治大学硬式野球部 Part14【祝優勝】
526 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 05:29:30 ID:34sxPg/m
>>521
岩田が打ち込まれることはないだろうが、問題は明治が
伊原、榊原を打てるかだと思うよ。特に明治は初戦だし・・・
関西国際は昨年も出て、2勝してベスト8だし、早稲田に負けたことで
”打倒六大学”に燃えている。それが怖い。
創価VS上武は、上武もあるかもよ。上武も凄くやりづらい相手。

>>522
何も六大学とだけ対戦するわけじゃないしね。初戦は道都大だし
道都大にしてみれば、東大の応援なんか知らないし。
第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
308 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 06:16:38 ID:34sxPg/m
六旗は本当はどこのファンなのか分からないんだよな。
東都スレでは最近はそうでもないが、昨年は東都の中傷が酷かった。
観客は見るからに馬鹿だとか、早稲田が東洋に負けたのは
勝負のアヤだとか・・・でも、六大学スレでは明治が勝ったからと
言って早稲田より強いわけじゃないと書いているし・・・
かと言って、早稲田スレには一切書き込んでいない。
頻繁に登場する大学スレは、専修、法政、東大かな。
【学生最強リーグ】東都大学野球連盟【21校】
789 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 06:19:55 ID:34sxPg/m
>>788
都心は知らないが、今は曇り。昼前後に小雨の予報だが
少しくらいの雨なら、折角の日曜開催だし、日程が詰まっているから
やると思うよ。
【春秋連覇】東洋大学野球部PART7【日本一】
632 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 06:34:27 ID:34sxPg/m
>>625
>>626
>>627
>>628
神宮大会は調べていないが、選手権は明治と東洋の対戦は1度もないよ。
神宮大会もないはず。六大学VS東都は決勝でしか対戦出来ないしね。
東洋は3連覇するまでの昨春までは春秋合わせて9回しか優勝してないんだし。
>>627が言うように、東洋は六大学とは法政、昨秋の早稲田としか対戦していない。

明治は名門だが、最近の選手権の成績は振るわない。80年代は強かったが
90年代以降は初戦敗退もある。しかし、神宮大会では95、96年に連覇している。
ちなみに、六大学は最近、東都に全く勝てないが、最後に六大学が東都を
破ったのが95年秋。相手は井口が3年の時の青学。96年秋はリーグ戦全勝で
神宮大会でも東北福祉を破った。川上憲伸、小笠原の2枚エースだった。

決勝までは共に大変だが、観てみたい対戦だな。浦学、桐生第一、愛工大名電
拓大紅陵など選手の構成も似ているしね。
【東洋大学】イケメン☆大場翔太【SBの星へ】
401 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 07:09:17 ID:34sxPg/m
>「ケガをせずに投げられるのがアピールポイント。野球でケガをしたことはない」
                ↓
これは大場を語る上でよく聞く話だけど、↓を見ると??不思議だ。

http://www.sanspo.com/baseball/column/080207.html
【島岡野球】明治大学硬式野球部 Part14【祝優勝】
529 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 07:20:20 ID:34sxPg/m
>>528
HP見たら、堀越や常総の選手がやたら多かった。
優勝報告会なども盛大だったみたいだし、確実に強化している感じ。
八戸大みたいになるかも・・・
【春秋連覇】東洋大学野球部PART7【日本一】
634 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 07:50:44 ID:34sxPg/m
>>633
そんなことは百も承知してるよ。ただ、多くの大学野球ファンに
とって、六大学VS東都は黄金カード。それは昨年秋、観客自身が
証明している。確かに、今年の日程、対戦は厳しいけどな・・・
まだ昨年の方が日程的にもカード的にも緩かったのに
勝負弱さを露呈して負けたが。
【ルネサンス】中央大学硬式野球部 part-6
236 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 10:27:38 ID:34sxPg/m
>>234
東都の1部2部入替戦だよ。
第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
312 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 10:43:34 ID:34sxPg/m
>>285
東洋と対戦する可能性があるから、函館大野球部HP見て来たけど
平日は授業終了後、夕方から練習で、土日は朝から練習だって。
全然、野球専門学校じゃないじゃん。むしろ、六大学や東都は
平日でも朝から練習で、リーグ戦期間中は殆ど学校行かないよ。
まあ、大学自体は定員割れが続いているようだが、こればっかりは
地方だから仕方ないだろう。年々、東京一極集中は凄まじい勢いだし・・・

【KBO】韓国プロ野球を語るスレ【半島】
164 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 14:40:25 ID:34sxPg/m
>>163
えーと、この試合だったら7500人っていうのが観客数かなー
第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
338 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 22:50:22 ID:34sxPg/m
>>335
順当に行けば15日の日曜日。神宮で13:00〜だよ。
【島岡野球】明治大学硬式野球部 Part14【祝優勝】
540 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 23:03:25 ID:34sxPg/m
>>535
昨秋の神宮大会では上武は応援団は来なかったが、控え部員の
アカペラ応援なんだが、何だか男臭いというか怖かったw
東洋側に居たが、そう感じたよ。上武VS創価は好カードだな。

駒大 野球部!!
801 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 23:11:38 ID:34sxPg/m
>>789
中央はMARCHの中でも明治と並び、母校愛の強い大学だからな。
駒大や東洋って、どこか冷めているんだよね。

>>796
いや、02年に二部落ちしてるし、そうでもないかと・・・
名門と言っても、02年以降はずっと低迷しているわけだし。
代わりに上がるのが同じく名門の中央になれば、そっちの方が
マスコミにOBも多いし、駒大の悲劇より、中央の喜びを
新聞は伝えると思うよ。
第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
341 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/08(日) 23:21:22 ID:34sxPg/m
>>339
上武の谷口監督は東洋OBで、東洋とはしょっちゅうOP戦や
練習試合をしていて、東洋には相性も良いみたい。
昨秋の神宮大会も大場の東洋相手に9回まで0−0だから怖いね。
上武の選手、無名かな?確かに甲子園のスターなどは居ないが
東海大相模など、それなりの強豪校から集めていると思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。