トップページ > 野球総合 > 2008年06月01日 > fjfoNOaT

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000012308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で【われらの胸に】東京六大学応援団【輝く虹を】
【関西学生】関・関・同・立・近・京【野球連盟】
応援演奏スレMARK12

書き込みレス一覧

【われらの胸に】東京六大学応援団【輝く虹を】
206 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 01:07:19 ID:fjfoNOaT
創価大に常設応援組織は存在しない。
チアとブラバンはある。(いずれも応援団直属ではない)
ブラスバンドは全国レベルだが、選曲は定番。
学会色の応援といえば強烈な校歌や愛唱歌(攻撃開始時などにやる)、攻守交替時のファンファーレぐらい。
狙い撃ちはリンダが学会員とかは関係なく、単に定番曲だから使っているだけと思われる。
他の応援曲も、「東京の高校野球応援の定番だから」という理由で使っているだけ。
ただし、「ワンナイトカーニバル」「北斗の拳」「ドラゴンボールZ」は東京の定番応援ではない。

創価大のリーグ戦 ※学生動員はかけない。最終節でも超熱心な学会員が30人ぐらい駆けつける程度。
流通経済戦はかなり高い確率で2部応援を行う。
その他は場所や楽団の都合次第であり、来ないことのほうが多い 
応援演奏スレMARK12
978 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 01:49:13 ID:fjfoNOaT
気になるところ(福岡以外)
鹿児島:鶴丸・甲南・玉龍・中央・武岡台・錦江湾
熊本:濟々黌、熊本
長崎:長崎東・長崎西、長崎商、佐世保西、海星、佐世保東翔

鹿児島に行くとなると宮崎は候補から外れる
大分・佐賀はあまり期待できそうなイメージを感じない
あくまでイメージだけど
【関西学生】関・関・同・立・近・京【野球連盟】
99 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 20:40:48 ID:fjfoNOaT
日ごろのリーグ戦の情宣を全くやってないから

応援演奏スレMARK12
982 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 21:00:17 ID:fjfoNOaT
住金や早慶などを期待していた方スミマセン。本日は首都入れ替え戦を観に等々力へ行きました。

大東 三部応援
リーダーが5人ぐらい、チアは10人以下、ブラスが15人ぐらいいた(秋の連盟祭では6人ぐらいしかいなかった)
大団旗も完備。応援曲の雰囲気は六大学に近いが、以下の点が異なる。
・攻撃開始前の応援歌がない
・ヒットの時には例の曲
・得点しても応援歌をやらない(無い?)

曲目(ソースはボード)
東へ西へ
パ・ルコ(さぁみんなで手を叩こう〜)
95(同志社がアメフトでやってるやつ)
我らが大東(蒲田行進曲)
※すきすきソング、がんばれの歌はやらなかった。

その他:四死球多い。こりゃ秋は1季で二部に戻りそうな予感。
応援演奏スレMARK12
983 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 21:15:05 ID:fjfoNOaT
明学 リーダー4人ぐらいで全員二年以下。団長代行は高校時代、常設応援団の経験者。
今季初めてブラスバンドが応援に登場。(今季どころか2000年以降これが初めてでは・・・?)

曲目:光の園(奇数回攻撃開始時)、宇宙戦艦ヤマトやポップス曲数種類。白金の集いで披露している他の歌はやらず。
打者が切り替わったら曲も替えるスタイル。チャンス専用応援などの概念は無い。
校歌・応援歌にはテク有。
三文字のテクや「おーせーおーせー・・・(ピンチ時にやってた)」のテクが明学伝統の応援なのか、団長母校の物なのかは不明。

演奏は、応援演奏というよりも普通の演奏という感じがしたが、青学や日大と違ってブラスが応援素人だからやむをえない。
団長いわく、今後他大学の応援を参考にしていろいろと工夫を凝らしていきたい、とのこと。

光の園は名曲。校歌は歌詞が渋いが、こちらに演奏は無し。
応援演奏スレMARK12
984 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 22:38:12 ID:fjfoNOaT
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op1961.mp3.html
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op1962.mp3.html
ttp://toku.xdisc.net/Sn3/yyy/op1964.mp3.html
※大東・6回は8回の誤り。

PASS 1

このロダ使いづらいな。他のロダにしよう・・・

【関西学生】関・関・同・立・近・京【野球連盟】
105 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 22:44:50 ID:fjfoNOaT
週末の西京極は高校野球もあるからな。
関六の産龍戦は高校野球の後にやったこともあるけどw

応援演奏スレMARK12
985 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/06/01(日) 22:55:07 ID:fjfoNOaT
sound engineやaudacityを使うと、「オートマキシマイズ」(audacityの場合は「増幅」)機能で録音した音源の音量調節が可能です。
スネーク氏ほか職人の皆様もぜひ利用してみてはいかがでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。