トップページ > 野球総合 > 2008年02月14日 > 2JaMOq0e

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で★★★MLB統一スレッド84★★★
New York Yankees 【松井抜き】

書き込みレス一覧

New York Yankees 【松井抜き】
270 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/02/14(木) 00:06:00 ID:2JaMOq0e
>>269
一応ファンズよりマシだとは思うけど、五十歩百歩ではある。
能力はともかく、体力面ではビスカイーノの替わりにはなれない。
>ホーキンス

他の候補としてはクリッパードとのトレードで獲得したアルバラデホ
とかコントロールが不安な井川、故障もちでマイナー契約を結んだ
ラズナー、体力的にまだ不安な左のライトあたりもいるね。

メジャー未経験の選手だと昨年は故障でシーズンを棒に振ったコックス
とか、マイナーでは先発として起用されているホワイトあたりも一応
候補になるかも。>リリーフ要員
New York Yankees 【松井抜き】
274 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/02/14(木) 20:27:56 ID:2JaMOq0e
>>273
ムースが駄目となっても直ぐに緊急補強はやらないと思うよ。
去年もマイナーにいた投手を洗い浚い試し続けて外から拾った選手は
ヒューズ&カーステンズ故障リタイア後のクレメンスとマイナー契約で
シーズン中に拾ったブロワーの2人だけ。
先発要員なら井川・ホワイト・ホーン、リリーフ要員なら>>269や>>270
で挙げられたメンバーを試すのが先だろう。

ライドル獲得のようにタダ同然で獲得できるなら他所から補強するかも
しれないが、ここ最近の傾向からマイナー選手登用を優先するはず。
>キャッシュマン
New York Yankees 【松井抜き】
275 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/02/14(木) 20:34:14 ID:2JaMOq0e
>>272
話はむしろ逆。
去年のようにブルペンが崩壊しだしたら、手早くロースターの
入れ替えをやってくると思うよ。40人枠に入っている投手数は
かなり多いし、去年多くの入れ替えをやったことで実戦での起用
経験はあるから、入れ替えに抵抗感は無いはず。

反対にブルペンが上手く回って勝ち星を順調に伸ばせるようなら、
シーズン中に選手の入れ替えは積極的にはやらない。打線の組み替え
もそうだけど、チームが好調なときにはやらない方が良い。それを
敢えて動いて失敗しかけたのが去年のBOS。
★★★MLB統一スレッド84★★★
945 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2008/02/14(木) 21:08:47 ID:2JaMOq0e
>>943
キューバの強さは個人レベルの力量よりはチームとしての完成度による。
キューバのトップクラスはNPBのトップクラスと質量面で大差ない。
仮にキューバ自由化の代わりにNPBの所属選手が全員メジャーにやって
くるとしても状況が大きく変わるとはとても思えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。