トップページ > 野球総合 > 2007年12月20日 > am6vGuH0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000322008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
10
米国在住の井口資仁さん(33)16
★★★MLB統一スレッド80★★★
【MLB】 日本人選手年俸スレ 【Salary】
Seattle Mariners Vol.410
福盛和男スレ

書き込みレス一覧

【MLB】 日本人選手年俸スレ 【Salary】
13 :10[sage]:2007/12/20(木) 04:49:13 ID:am6vGuH0
>>11
>>8->>9で参考にしたのは↓のサイト
http://mlbcontracts.blogspot.com/

チームごとの各選手の契約金の額、それぞれの年の年俸、出来高の額など契約内容が詳しく載っている。
福盛和男スレ
24 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/12/20(木) 19:40:04 ID:am6vGuH0
>>18
1年活躍しただけで10億貰っている日本人が何処にいるんだよ。
今のところ10億前後貰っている日本人投手は松坂と黒田の2人だけ。
松坂は8年間の間グライシンガー級の防御率をキープしてきたわけなんだが。
★★★MLB統一スレッド80★★★
953 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/12/20(木) 19:52:11 ID:am6vGuH0
>>932
レッドマンのロッキーズでの成績を見れば分かる
米国在住の井口資仁さん(33)16
106 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/12/20(木) 19:57:30 ID:am6vGuH0
まあHRが減少しそうだし、足で見せるしかないだろ。
Seattle Mariners Vol.410
643 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/12/20(木) 20:18:26 ID:am6vGuH0
>>596
今年FAだったのに、1年385万ドルしか貰えないんだから
結局その金額の評価が正しかったってことだろ。
日米通算の成績を見ても、井口が松井稼を上回っているのはHRと三振の数だけ。
二塁の守備の評価も追いつかれたし。
Seattle Mariners Vol.410
659 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/12/20(木) 20:56:32 ID:am6vGuH0
>>653
ロードでも打率、盗塁数は稼頭央のほうが上だろ。
左打者やスイッチヒッターは貴重だし、
走力は稼頭央が井口を圧倒してる。
怪我が多い点も、稼頭央や井口レベルの選手なら
控え選手である程度補えるから、あまり評価に影響しない。
Seattle Mariners Vol.410
667 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/12/20(木) 21:07:02 ID:am6vGuH0
>>663
今年のだけ示しても意味ないだろ
通算では
稼頭央…アウェイ打率.261
井口…アウェイ打率.251
で大差無い。
Seattle Mariners Vol.410
670 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/12/20(木) 21:09:26 ID:am6vGuH0
>>664
それでもFA市場では稼頭央のほうが評価が高かったんだが。
守備にしても、今年は守備範囲の広さ、安定感共に稼頭央のほうが上回った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。