トップページ > 野球総合 > 2007年05月11日 > PVY5TF5q

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000221100000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板でSeattle Mariners Vol.280

書き込みレス一覧

Seattle Mariners Vol.280
798 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/05/11(金) 04:53:31 ID:PVY5TF5q
>>792
守備も長かったし大差だしなぁ・・・
同じ事の繰り返しばっかで、いい加減疲れてやる気が出ないんだろう。
こういう事してると尚更イチローの移籍率が上がっていく。
Seattle Mariners Vol.280
803 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/05/11(金) 04:58:08 ID:PVY5TF5q
開幕6連敗のウィーバーだけど
メジャー記録はどれくらいなの?
Seattle Mariners Vol.280
807 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/05/11(金) 05:03:55 ID:PVY5TF5q
>>805
待てw
セクソンの打率だけ1割も低いぞ
Seattle Mariners Vol.280
809 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/05/11(金) 05:19:37 ID:PVY5TF5q
答えはYes 見殺しだ
Seattle Mariners Vol.280
834 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/05/11(金) 06:25:11 ID:PVY5TF5q
いや、羽黒を擁護するわけではないが
こいつもウィーバーには早目に消えて欲しかったはずだ。
羽黒にとってもバベジの責任問題なんかより今季勝つという自身の問題の方が大きいからな。
しかしバベジの機嫌を損ねるわけにもいかないから前向きなコメントで様子見をしつつ
いざ試合では主力を休ませ、必要最小限の敗戦処理投手でやり過ごした。
Seattle Mariners Vol.280
844 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2007/05/11(金) 07:07:01 ID:PVY5TF5q
>>841
おっしゃる通りだ。
しかし羽黒にとってはウィーバーを颯爽切捨てチームの勝率を上げたとしても
シーズン後にバベジのイエスマンでない事を理由に首になるという点は同じなのだ。
バベジというのはそういう男だ。
こうなるとバベジと羽黒は運命共同体だな。いや、それは去年から分かっていた事だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。