トップページ > 野球総合 > 2006年09月21日 > OzXPDuHX

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
2
3
171819
【LAD44】 斎藤隆応援スレ 3 【SAMMY】

書き込みレス一覧

【LAD44】 斎藤隆応援スレ 3 【SAMMY】
17 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/09/21(木) 01:26:04 ID:OzXPDuHX
最初の方見逃した。

最後までやり遂げたいと。
えー、それが一旦終わってもう、ほんとすぐに入ると思うので、プレーオフとかっていうのは
だからそのままの、勢いがあればそのままの流れで、行ければいいのかなー、
ぐらいにしかまだ考えてないですね。

(チームを、プレーオフに導くほどの活躍を見せる斎藤、その裏には、マイナーでの経験があった。)

僕が、マイナーにあの、行ってくれって言われたときに、ロッカーを全部荷物を持って移動したんですけど、
洗濯物をまああの管理するマネージャーがいるんですけど、
彼にもらった番号があるんですね、その番号とは洗濯物の仕分けの番号なんです。
僕が162番だったんですけど、ちょっと何て言うんですかね、愕然としたというか、メジャーをずっとね、あの、
夢見てる選手が、162人いるんだなっていうのに気付いた時に、まあ
マイナーからね、あのなんとか一度でいいからメジャーのマウンドに上がろうって言って、
まあこっちに来たんですけど、そのときはちょっと正直、これはもしかしたら本当に上がれないで
終わってしまうかもしれないなっていうのは、その時はすごく強く感じましたね。
【LAD44】 斎藤隆応援スレ 3 【SAMMY】
18 :2[sage]:2006/09/21(木) 01:27:09 ID:OzXPDuHX
(マイナーの現実を知り、一度は諦めかけたメジャーのマウンドだったが、36歳の斎藤にチャンスは巡る。)

もしかしたらこれが最後になるかもしれない。
最初のマウンドでありながらもう最後のマウンドになるかもしれない、という思い。

(一打逆転の場面。しくじれば、162番目に逆戻りする事はわかっていた。)

今までに無い、ワクワク感というかドキドキ感というか、
野球やっててマウンドに上がってこんな思いがまだ出来るんだなっていうのがもうね…あの
少し…こう…ありましたね、そんな自分がいましたね…うん。

(その後、ドジャースのクローザーに昇りつめた斎藤。彼はけっして、あの日の気持ちを忘れてはいなかった。)

ずっと今年思ってるのは、もう、もし今日このマウンドが最後になっても
全く悔いを残さず野球をやめれるなっていうのは今、今でも思ってるんですよね。
あのね、あの、その先の事とかっていうのは全然、全然考えてないですよ。
なので、まして来年の事とか…は、もちろんプレーオフの事も考えてないので、
今は本当に野球をなんか楽しんでいる自分がいるので、
先のこととかは、ほんと申し訳ないですけど、あの、はい、全然考えてないですね。ええ。
【LAD44】 斎藤隆応援スレ 3 【SAMMY】
19 :3[sage]:2006/09/21(木) 01:27:51 ID:OzXPDuHX
みやけ:いい顔してるし。

女子アナ:はい。

みやけ:いいコメントね。

女子アナ:ちょっとなんか胸打たれますね。

みやけ:あのー、決心する前メジャー行くのを決心する前に、すごく悩んでたんですね、もちろん給料も下がるし
メジャーに上がれる保証もない、でも家族の後押しがあって、まあ彼は決断したんですけども、
実際にメジャーに上がったときに電話で話して、
「三宅さんこんな幸せなこと無い、」

女子アナ:うん。

みやけ:「今自分は夢のあのメジャーのマウンドで投げている、人生で今一番幸せな時間を僕過ごしてますよ」
多分ね、その気持ちのままずーっと彼は投げ続けてる、

女子アナ:はい。

みやけ:僕はね、このままプレーオフ、ワールドシリーズの舞台で投げてほしいなっていうね、
そんな夢を僕はかなえてもらいたいなと思って、ずっと応援しています。はい。
【LAD44】 斎藤隆応援スレ 3 【SAMMY】
20 :171819[sage]:2006/09/21(木) 01:31:18 ID:OzXPDuHX
誰か最初の方教えて。

みやけは最後泣きそうに見えた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。