トップページ > 野球総合 > 2006年06月27日 > NPAAFL17

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012211034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ローカルルール議論中
ウクライナ
 
視聴者数
★★★MLB統一スレッド44★★★
【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場8【世界一】
斎藤って太りすぎじゃねえ?
次回WBCについて考える
【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?
早く野球やめろという奴
【ニューヨークの】ペドロ・マルチネス応援スレ【王様】
アメリカの隣の国って野球盛んじゃないね
野球界国際化計画(爆笑)
アメリカでの野球人気が心配

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

やっぱ日本は野球の国だよね!
424 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 20:21:55 ID:NPAAFL17
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 18:01:30
06/24土
*4.8% 16:00-17:30 CX* プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」
*0.7% 26:40-28:45 TBS 大リーグ「アストロズ×ホワイトソックス」

06/25日
*5.2% 14:00-15:30 TBS プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」







野球はサッカーに感謝するべき
60 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 20:22:24 ID:NPAAFL17
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 18:01:30
06/24土
*4.8% 16:00-17:30 CX* プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」
*0.7% 26:40-28:45 TBS 大リーグ「アストロズ×ホワイトソックス」

06/25日
*5.2% 14:00-15:30 TBS プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」



次回WBCについて考える
622 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 20:22:53 ID:NPAAFL17
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 18:01:30
06/24土
*4.8% 16:00-17:30 CX* プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」
*0.7% 26:40-28:45 TBS 大リーグ「アストロズ×ホワイトソックス」

06/25日
*5.2% 14:00-15:30 TBS プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」



【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?
544 : []:2006/06/27(火) 20:23:12 ID:NPAAFL17
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 18:01:30
06/24土
*4.8% 16:00-17:30 CX* プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」
*0.7% 26:40-28:45 TBS 大リーグ「アストロズ×ホワイトソックス」

06/25日
*5.2% 14:00-15:30 TBS プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」



アメリカの隣の国って野球盛んじゃないね
65 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 20:23:45 ID:NPAAFL17
日本経済新聞は興味深い数値を報道している。
米会計法人デロイト&トウシュの分析によると、
世界のサッカー総生産(GFP)は年間4兆円に達するという。
GFPはサッカーが産業に及ぼす波及的効果を除いた
世界のサッカーリーグ収入、サッカー製品販売、サッカー観戦ツアー、
サッカー宝くじなど直接的なサッカー経済の規模を示す。

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/07334.html




イチヲタって最悪だな・・
15 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 20:24:51 ID:NPAAFL17
パーカー、プロバスケットボール選手

あなたにとってサッカーは重要ですか?
実は、僕はバスケットボールを始める前はサッカーをやっていたんだ。
僕は前線でプレーしていたんだけど、パスケットボールに集中するために早い時期にサッカーを
諦めてしまった。でもずっと大のサッカーファンだよ。ヨーロッパで生まれた人間だと、
ここはサッカーが1番人気のあるスポーツだから、それは結構ある話。

僕は5年前に拠点をアメリカへ移したけど、可能な限りサッカーの試合をテレビで見ようとしている。
もし興味のある試合が放映されなかったら、インターネットで結果を調べるよ。

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/1/6vd1.html


斎藤って太りすぎじゃねえ?
17 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 20:25:18 ID:NPAAFL17
パーカー、プロバスケットボール選手

あなたにとってサッカーは重要ですか?
実は、僕はバスケットボールを始める前はサッカーをやっていたんだ。
僕は前線でプレーしていたんだけど、パスケットボールに集中するために早い時期にサッカーを
諦めてしまった。でもずっと大のサッカーファンだよ。ヨーロッパで生まれた人間だと、
ここはサッカーが1番人気のあるスポーツだから、それは結構ある話。

僕は5年前に拠点をアメリカへ移したけど、可能な限りサッカーの試合をテレビで見ようとしている。
もし興味のある試合が放映されなかったら、インターネットで結果を調べるよ。

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/1/6vd1.html


早く野球やめろという奴
27 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 20:25:40 ID:NPAAFL17
野球人気衰退すごいな




野球界国際化計画(爆笑)
60 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 20:26:09 ID:NPAAFL17
野球人気衰退すごいな




やっぱ日本は野球の国だよね!
425 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 20:45:57 ID:NPAAFL17
今日って野球無いの?


★★★MLB統一スレッド44★★★
539 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 20:48:48 ID:NPAAFL17
今日って野球無いの?


★★★MLB統一スレッド44★★★
540 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 20:51:04 ID:NPAAFL17
韓国アドフォカート監督がゼニトと契約
 サッカーのロシア1部リーグのゼニトは26日、韓国代表監督を務めた
アドフォカート氏と2年半の契約を結んだと明らかにした。

野球はサッカーに感謝するべき
62 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:10:47 ID:NPAAFL17
韓国アドフォカート監督がゼニトと契約
 サッカーのロシア1部リーグのゼニトは26日、韓国代表監督を務めた
アドフォカート氏と2年半の契約を結んだと明らかにした。


アメリカの隣の国って野球盛んじゃないね
67 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:14:27 ID:NPAAFL17
http://en.wikipedia.org/wiki/FC_Zenit_Saint_Petersburg


アメリカの隣の国って野球盛んじゃないね
68 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:15:07 ID:NPAAFL17
野球ってほんと盛んにならないよね
アメリカでもテレビとネットで視聴者数過去最高になったしw
うれしいよ
アメリカの隣の国って野球盛んじゃないね
69 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:17:10 ID:NPAAFL17
ワールドカップ1次敗退でも「ネットでは勝利」の米国
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。

アメリカの隣の国って野球盛んじゃないね
70 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:18:02 ID:NPAAFL17
もうメジャーのオールスター超えてるんじゃないの?w
クロアチア「日本で注意すべき選手はイチロー」
398 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:19:18 ID:NPAAFL17
ワールドカップ1次敗退でも「ネットでは勝利」の米国
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。

クロアチア「日本で注意すべき選手はイチロー」
399 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:19:43 ID:NPAAFL17
オシムに教えてもらってだけだろw
サカ豚完全敗北www祝勝会会場
816 :視聴者数[sage]:2006/06/27(火) 21:20:36 ID:NPAAFL17
ワールドカップ1次敗退でも「ネットでは勝利」の米国
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。

サカ豚完全敗北www祝勝会会場
817 :視聴者数[sage]:2006/06/27(火) 21:20:56 ID:NPAAFL17
もうメジャーオールスター抜いたわw

【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場8【世界一】
26 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 21:26:25 ID:NPAAFL17
ワールドカップ1次敗退でも「ネットでは勝利」の米国
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。

【ニューヨークの】ペドロ・マルチネス応援スレ【王様】
70 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 21:26:46 ID:NPAAFL17
ワールドカップ1次敗退でも「ネットでは勝利」の米国
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。

次回WBCについて考える
626 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 21:27:06 ID:NPAAFL17
ワールドカップ1次敗退でも「ネットでは勝利」の米国
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。

【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場8【世界一】
28 :ウクライナ[sage]:2006/06/27(火) 21:34:05 ID:NPAAFL17
ウクライナの190センチのFWミレフスキー まだ若いだけに
楽しみだな
サカ豚完全敗北www祝勝会会場
820 :視聴者数[sage]:2006/06/27(火) 21:34:58 ID:NPAAFL17
>>818 日本でハンドボールなんて新聞で一面とらないし
テレビとネットの合計視聴者数1000万人もとらないでしょ
サカ豚完全敗北www祝勝会会場
821 :視聴者数[sage]:2006/06/27(火) 21:35:55 ID:NPAAFL17
今回ガーナ戦はテレビとネットであわせて視聴率12はとったよw
ABC,ユニビジョン、ネットあわせてね
メジャーのワールドシリーズの平均は軽く超えたし
オールスターも完璧に超えた
サカ豚完全敗北www祝勝会会場
822 :視聴者数[sage]:2006/06/27(火) 21:36:38 ID:NPAAFL17
http://www.usatoday.com/sports/soccer/front.htm
サカ豚完全敗北www祝勝会会場
823 :視聴者数[sage]:2006/06/27(火) 21:37:30 ID:NPAAFL17
今回のワールドカップで豪州とアメリカにはたくさんファン作ったなw
野球がんばれよw
サカ豚完全敗北www祝勝会会場
824 :視聴者数[sage]:2006/06/27(火) 21:40:10 ID:NPAAFL17
06/24土
*4.8% 16:00-17:30 CX* プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」
*2.4% 27:00-27:30 CX* 恋するフットサル
*0.7% 26:40-28:45 TBS 大リーグ「アストロズ×ホワイトソックス」

06/24日
*5.2% 14:00-15:30 TBS プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」


アメリカでの野球人気が心配
282 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:43:47 ID:NPAAFL17
★米国はクリンスマン氏急浮上

1次リーグで敗退した米国代表が、次期監督としてドイツ代表のクリンスマン監督を
候補としていると26日付のドイツ各紙が報じた。クリンスマン監督のドイツを8強に
導いた手腕や米カリフォルニア州に居住している点などを考慮し、
今年12月で契約が切れるアリーナ監督の後任最有力候補として浮上したという。
クリンスマン監督は「サッカー界に憶測はつきもの。
いまはドイツの監督としてW杯に集中したい」と話した。
アメリカでの野球人気が心配
283 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:44:23 ID:NPAAFL17
>>281 俺が教えた
ワールドカップの公式日本語ページ見てくれてうれしいw
クロアチア「日本で注意すべき選手はイチロー」
401 :名無しさん@ローカルルール議論中[]:2006/06/27(火) 21:45:03 ID:NPAAFL17
オシムになってくれたらうれしいですよ
【野球は】サカ豚完全脂肪ww祝勝会場8【世界一】
32 :名無しさん@ローカルルール議論中[sage]:2006/06/27(火) 22:24:56 ID:NPAAFL17
しかし野球ファンて馬鹿だよな(笑)

「私はにわかサッカーファンですが・・・」っていう奴いるだろ。それって暗にヤキュ
ウの方が優れている、サッカーなんか見てませんよ、かっこいいでしょ、ってかっこつ
けてるつもりなんだろうけど、逆にそれは世界の共通言語であるサッカーに対して無知、
国際感覚が欠落してる、国内仕様のレベルの低い奴っていうのを自ら公言している間抜け
さだよな。

レベルの低い奴がそれに気がつかずに悦に入ってる間抜けさ(笑)レベルの低い奴がレベ
ルの高い奴を馬鹿にしてけなしてるんだから(笑)

「夜郎自大(やろうじだい)」
野球ファンにはこの言葉がぴったりや(笑)意味が分からんかったら辞書で
調べろ(笑)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。