トップページ > 野球総合 > 2006年03月10日 > s98pVbYc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000031000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。アメリカ3AとNPBはどちらがレベル高い?Part4
今年出場停止になりそうな高校

書き込みレス一覧

アメリカ3AとNPBはどちらがレベル高い?Part4
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/03/10(金) 17:49:44 ID:s98pVbYc
まず最初にここにいるNPB君の1年前の他スレでの考えを10項目に整理する。これは過去ログからである。

@アメリカはアテネ予選で負けた時点でNPB>>>3Aは明らかな事実である。
A来日する3A選手は打撃ではメジャークラスだが、守備走塁に問題があるのでメジャーに昇格できないだけである。
B来日する3A選手は3Aでトップクラスの選手ばかりなのに、その多くが失敗に終わっている。
C薬を使っているからMLB>>>NPBだが、薬を抜けばNPB>>>MLBである。
D現時点ではMLB>>>NPBだが、3Aよりは全ての面でNPBが圧倒的に上回っている。これでもおまけをしてあげたくらいだ。
E2Aの選手はNPBの二軍でさえも活躍できない。
F3A>>>NPBなんて言ってるのは野球素人かメジャーオタだけで、普通の人は3A>>>NPBなんて口が裂けても言えない。
GNPBはMLBと3Aの中間のレベルである。でも、MLBは上下の差が激しいから平均で見るとNPBとMLBは同じくらいかもしれない。
H日本で活躍できなかった外国人の理由に慣れ・モチベーション・環境を挙げるのは言い訳にすぎない。実力がなかっただけである。
Iいい加減NPB>>>3Aを認めてほしい。同じ日本人だろ。
アメリカ3AとNPBはどちらがレベル高い?Part4
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/03/10(金) 17:50:12 ID:s98pVbYc
この中で一貫してるのはプロや野球経験者以外の意見に対しては全く聞く耳を持っていないと言うことだ。
NPB君は論じると言うことを理解していない。評論する人間が他人の意見(野球関係者のみ)を聞くだけで
鵜呑みにするのでは思考停止状態である。これでは評論などする価値すらない。
既存の一般的に言われていると言うものが正しいかを論じるのがまさに評論であり
そこでさまざまなレトリックにより解き明かすのが論じるもののスタンスであるべきである。
それなのに、NPB君は論じることを避け、野球関係者の意見とされるものを出すだけで
思考は停止している。これではなにも論じることにはならない。
つまり、このスレッドにおけるNPB派の意見はないに等しいのである。
かの有名なガリレオは地動説を唱えた。一般的な意見を翻す対立説を挙げたのだ。
ここで、普通の人は天動説があたりまえで地動説なんてありえないというのが評論の正しいスタンスなのか?
私はなにもNPB派が間違っていると言いたいわけではない。私が言いたいのはガリレオの時代のように
一般的価値観を押し付けて対立的な仮説が唱えられた時に封殺することが正しいことなのかと言いたいのだ
その意見に対して真摯に考え討議することが正しいスタンスと言えないか?
素人の意見だから無視するのか?素人の意見だからないがしろにするのか?


以上のように、NPB君は一年ほど前から同じようなことをIDを代えながら訴えていることがわかる。その考えは一貫してるので実にわかりやすい。
さらに重要なのは、NPB君はレス開始から1年以上たっているのもかかわらず、NPB>>>3Aを立証できるような納得できる証拠を
何一つ挙げることができておらず、言ってることも変わらないことである。つまり、この種のスレッドでNPB君と討議してもそれは無駄なのである。
アメリカ3AとNPBはどちらがレベル高い?Part4
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/03/10(金) 17:57:36 ID:s98pVbYc
>>356

354と355読んでね。このNPB君に絡んでも時間の無駄だよ。
他スレでも暴れてた有名人だよ。
今年出場停止になりそうな高校
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2006/03/10(金) 18:02:30 ID:s98pVbYc
上級生による下級生への暴力が問題なのなら、どのスポーツ競技においても大会に参加できる学校は存在しない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。