- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
557 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 00:41:55.79 ID:3voSR+9I0 - 2m場3だしテンパイ打牌を2sと6sで選びたいから俺は3m切りそう
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
561 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 00:43:46.59 ID:3voSR+9I0 - ログよく見たらなんでこんなに2s切りいっぱいいるんだよ・・・
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
565 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 00:49:45.30 ID:3voSR+9I0 - 一旦4m切ってテンパって2sぶつける、とか4m切った後7s鳴いて食い延ばしつつソーズの余らないケーテン作るとかならわかるんだけど今2sは派手な麻雀だなぁってかんじ
シャンテンで向かうにはマンズの生牌どれもきつそうよ?
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
572 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 00:56:32.37 ID:3voSR+9I0 - >>567
だから書いてるじゃん2sと6sテンパイ打牌選べるんだって 見た目狭いのわかってるよ
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
577 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 01:00:35.78 ID:3voSR+9I0 - >>560
何本場? とりあえず字牌の処理脳死すぎるとは思ったけど
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
580 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 01:03:28.15 ID:3voSR+9I0 - 最近牌譜見るたびに、字牌を捨てなさいって習った→ネトマで役牌から捨てると習った!みたいな牌譜ばっかりな気がする
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
582 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 01:06:07.51 ID:3voSR+9I0 - >>579
まぁそういう麻雀もあるんよとだけ頭の片隅に置いといて 俺はこの手この場況でそんな和了に固執してないっていう前提のバランス感が少数派だから
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
585 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 01:11:41.76 ID:3voSR+9I0 - もともと少数派よりだとは思ってたけど今月ずっとスレにいて何切るやらで微妙なのは少数派ばっかだし押しどころも少数派っぽいんよな
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
592 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 01:24:31.00 ID:3voSR+9I0 - さっき雀聖無駄に三人の卓になって三人でラスの押し付けあいしてたにゃ
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
593 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 01:28:15.46 ID:3voSR+9I0 - 麻雀講座系のサイトで中級者向けに字牌のこと扱ってるサイトとか無い?
サイトが有るならそこみたほうがよくわかるはず
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
758 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 10:26:46.74 ID:3voSR+9I0 - >>711
子供だけのリーチだとまわりも軽く押してきたりするから4s3sパラパラと通った状態でちょっとソーズが安い演出になって2sラフ目に押してくるの期待で4s切りヤミもわりといい ヤミだと赤5m赤5pの切り替え効くのも嬉しいね 3s切りダマはラス回避麻雀を誤解してる、こんな東2から意識して得点機会を逃してたらツモられ貧乏になるだけ
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
783 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 11:12:35.12 ID:3voSR+9I0 - なんで毎朝12000放銃スタートなの(´・ω・`)
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
870 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 12:59:21.09 ID:3voSR+9I0 - 現実でも無筋なのに安牌切ってるみたいな空気で打牌してる人いるよ
実際に俺も10年でリーチ後の当たり牌を3度見逃された(うち一回はフリテンリーチ禁止の店だったのでチョンボ)
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
887 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 13:22:24.68 ID:3voSR+9I0 - まぁ自分よりランク上の人を上振れ扱いで見ないことにして精神安定保つのは仕方ないよ
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
919 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 14:14:45.57 ID:3voSR+9I0 - >>899
下のタンヤオ固定は流石にきつすぎるでこれ 鳴きたいなら中間の8m、リーチ効率8pのどっちかよ さすがにタンヤオ固定は狭い安いだわ
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
936 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 14:45:35.19 ID:3voSR+9I0 - クロームは魔境にゃぁ・・・
|
- 【雀魂】じゃんたま Part50【majsoul】
976 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 16:11:26.95 ID:3voSR+9I0 - カンドラめくるタイミングも麻雀界でルールの簡素化を目指してるうちの一つにゃ
|
- 【雀魂】じゃんたま Part51【majsoul】
12 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 16:55:30.27 ID:3voSR+9I0 - 役牌暗刻でチーしたい牌はあるけどポンしたい牌無い、みたいな時あるじゃん?
そういうときって下家と対面が打牌するまで鳴きなし押して対面が切った瞬間に鳴きアリに切り替えてるんだけどやりすぎ?
|
- 【雀魂】じゃんたま Part51【majsoul】
62 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 18:26:25.41 ID:3voSR+9I0 - 一方的になりやすいのは単に普通の麻雀と馬の配分が違うからよ
リアルでも同じルールでやったらトップ目放置が戦略になるのが当たり前
|
- 【雀魂】じゃんたま Part51【majsoul】
276 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 23:19:19.13 ID:3voSR+9I0 - 親のダマは字を切る空気で結構あからさまに分かるけどなぁ
|
- 【雀魂】じゃんたま Part51【majsoul】
278 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ b6c0-WyE1)[sage]:2020/05/23(土) 23:24:20.29 ID:3voSR+9I0 - 親リー三面張でスタンプ押してきた人ならいたw
|